艦これでは夏イベント海域を一所懸命に攻略してます。
今晩和、私です。
E4-2厚岸沖、
何とか上手い事敵ボスの撃破に成功しまして、ゲージも破壊させていただきました。
支援艦隊なんかも呼びましたが、
一番の功労者は重巡洋艦鳥海でした。
鬼神のごとくと言いますか、
ブチ切れたかのように荒ぶってくれまして、夜戦突入前、
それも雷撃戦も待たずに終わりましたよ。
今まで苦労していたのは何だったのか……
夜戦火力に期待して重巡洋艦の二人を招集したってのに……
まぁ、彼女たちの働きのお陰なんですけど。
そして拡大する戦闘水域。
ボスマスは最初出ておらず、
ギミック解除にて出現するとかなんとか……
よろしい、ならば突撃だ……ってなとこで出撃しまして、
無事にボスマスの出現に漕ぎつけます。
TマスとUマスでS勝利が条件とかなんとかって話ですが、
遊撃部隊での出撃の上、最低難度の丁作戦ゆえ、
一回の出撃で終了させることに成功しましたとさ。
んで、さらに戦闘回数少なくするギミックもあるとか何とかで、
コレがまた面倒で、
FマスでS勝利が必要かも知れないってのと、
GマスでA勝利以上を納めなければならないとかなんとか……
GマスA勝利は何とでもなりますが、
FマスS勝利はなぁ……自信ないなぁ……
とか思ってFマスへ対潜装備固めていきましたら、
何とか追い詰めても撃破ならずでA勝利に終わりました。
しかし、母港に戻りますと
\ピローン/
とか音が鳴りまして、
何かしら条件達成できたものとみなします。
そしてGマスへ。
コレは先ほども戦った相手、
それでいてA勝利でほぼ確定で取ることが可能なのは実践済みです。
そんな訳で出来上がったMAPがこんな感じに
面倒な対潜戦闘を回避できれば、
水上艦同士の殴り合いに全力で望めますね。
しかし、攻め込むのは次の日に。
なに?
また、連合艦隊での出撃……だと?
今度は水上打撃部隊での出撃って事ですが、
コレが吉と出るか凶と出るかは、突っ込んでみてのお楽しみですね。
まぁ、ボーキサイトの残量を気にする必要は薄くなりそうで何よりですが。
そして、それとは関係なく、
海防艦たちと遊んできました。
引率はおかん事鳳翔さんw
でもさ、
海防艦は海上戦では突出したなにかは感じられませんね。
やはり、対潜特化と見るべきですかねぇ?
大規模改装を迎えられればどうなるかは分かりませんが、
得意なものを伸ばす方向で良いのかなと感じるところ。