艦これのwikiにて情報収集しまして……
今晩和、私です。
その結果、火力アップというか、
ダメージを稼ぐコツみたいなものは学んできました。
基本的に、主砲×2と他は機銃か補助アイテム類の装備の方が良いらしいです。
副砲、魚雷の装備はお勧めできないとの事でした。
そして、夜戦時のダメージ算出の件がありまして、
キャラの火力と雷撃の数値を足した結果が夜戦時の攻撃力として算出されると……
なるほ……ど?
夜戦時に軽巡洋艦や駆逐艦の攻撃力が、
昼火力に比べてやけに高いのはそのせいでしたか。
雷撃の数値は近代化改修で駆逐艦の子を突っ込めば上昇しますね。
んで、駆逐艦の子ってやけに拾うんですよね。
つまりは、巡洋艦の子と駆逐艦の子でボス戦参加予定の子は、
限界まで強化してみろと……そういう事ですね。
ってなわけで素材厚めです。
2-1南西諸島近海に進み此処をクリアし、
ボス戦で拾った水着のお姉ちゃん……
戦艦山城……だと?
もう戦艦の子が普通お迎えできるんですねぇ。
この子のお姉ちゃんも迎えられるのか思ったら、
出会えることはありませんでしたとさ。
そんな美味くはいかないですねぇ。
その後、軽空母の祥鳳もお迎え出来まして、
母港に帰港して、確認してみたて驚いた。
搭載艦数ですね。
3スロットあって、1スロに18機。2スロに9機……
つまりは3スロ目には3機しか搭載されないって事を意味しますね。
戦力的に、大丈夫なんだろうか?
そんな心配を他所に、現在すくすくと成長中です。
そんなこんなの後、2-2バシー島海域にも踏み込みましたよっと。
そして此処はあっさりクリアしましたとさ。
あまり、敵の編成が嫌らしくなかったのだわ。
ってなとこで終了です。
後は駆逐艦の子数人、出来たら4人くらいは改にしておきたいなと。
そうしないと戦力として頼りなさ過ぎなんですよね。
ってなとこで次回はその辺やっていこうと思います。