フォルカ君が。
今晩和、私です。
なんか、最終的には敵側に居なさそうな感じですね。
そう感じました。
そんなスーパーロボット大戦OG外伝(PS2)。
バルトールの乱とも言うべきイベントですね。
シナリオ前の話で問題に色々話が出ますが、
ミツコ・イスルギ女史との密談がなにやら怖い感じです。
オシオキとか……w
そんな色々な話の中、
ショウコさん、その発言ってどうなのよ?
その後のウォン重工業での話がやはり……
問題なんだろうなぁ……
社長も知らない秘密が明らかになった感じでしょうか?
その後、舞台は晴海へと移りまして、
出てきたのが陰湿ハゲチャビン。
ああ、アルコって名前ありますね。
最後まで覚えて居そうにありません。
そして戦闘MAPへ。
熟練度取得条件が、これだけを見ると緩くも感じますが、
バルトール、普通に回避が高いのでなかなかにしんどい条件でもあります。
自軍はコンパチブルカイザーに搭乗のコウタのみですしねぇ。
熟練度獲得すれば自軍に増援でATXチームが出現します。
まぁ、多分、熟練度獲得失敗しての3ターン目にもシナリオの強制進行で出現になるでしょうけど……
初期配置の敵を殲滅し敵の増援あった後、
少し戦闘していたらハガネ隊も駆けつけてくれましたとさ。
うn。
自分にとってはキョウスケとエクセレンが活躍してくれた方が嬉しいですさね。
その後は普通に敵の殲滅で終了となりまして、
シナリオ後の話で、マウロ・ガット准将がお仕置きとして更迭……されたんでしょうか?
そしてハガネ隊も知ることになるバルトールの秘密(コクピット編)……
人間がパーツの一つになっていたってことで、
EVAのシンジ君がシンクロ率400%になった時のアレを思い出しましたが、
どうやら人の形はとどめていた模様ですね。
んむぅ。
どうにもよろしくない仕様ですね。
ってなとこで次回に続きます。