ドラゴンクエスト1・2(SFC)の……ですね。

 

今晩和、私です。

 

えー、何をしに行くのか忘れていた状況ですが、

大灯台に行ってみました。

……が、

結局は紋章の入手が目的でしたのねー。

 

まぁいいや。

クリアには収集必須ですしね。

 

中々に面倒な構造でしたよっと……

 

 

 

 

その後はテパに行きます。

 

水門開いてない状態での来訪と、水門開いた後ではここに来るルートも変わりますので注意が必要ですかねぇ。

まぁ、間違っってもペナルティあるわけではなく、

良い経験値とお金稼ぎになるってメリットはありますかねぇ。

 

ただ、この辺、ちょっと敵が強いですけど。

 

 

……で、

 

水門開きまして、

 

 

この後はドン・モハメ氏に必要なものを預けてセーブして終了です。

ファミコン版ならもう一度雨露の糸聖なる織機の入手が出来まして、

2着目の入手が出来ますがSFC版以降出来なくなりましたよね。

 

んで、だいぶ前の話になりますが一回セーブして終了しないと完成しないって忘れていた時がありまして、

入手できずに長々悩んだ時もありましたねぇ……

あの時はゲームのプレイ時間も長くとれていたので、

一回あたりのプレイ時間長かったのも原因の一つになってましたね。

 

今となっては良い思い出ですw

 

 

 

 

ってなとこで今日は此処まででした。