ドスン!ドスン!とウィザードリィV(SFC)ですよ。

 

今晩和、私です。

 

B3Fの探索開始ですね。

そんな中に出会ったのが足の大きい人……

マッドストンパーですね。

話をして、

「アイテムを買う」を選びますと、

何か気になる?奇妙な物を売ってました。

 

それが6000円(通貨の単位違う)とは……、今のお財布事情には些か高価です。

 

しかし、そこはウィザードリィ。

よくよく考えれば、

序盤過ぎれば装備品はダンジョン内のモンスターから調達する形になります。

ビショップがパーティに居るのはそれが大きな理由ですね。

 

それで、

宿屋も、HPの回復が必要でないときは、

お金がかからず宿泊できます。

 

 

つまり、上手く立ち回れば、

お金を使うことはほとんどありません。

 

ってなわけで、

パーティ内のお金を集めて購入します。

購入しましたが、

パーティに居るビショップには識別不可能でした。

コレが何のアイテムなのか不明です。

 

レベル不足でしょうねぇ。

 

 

ってなとこで歩き回って、こんなとこに来ました。

なんか、嫌な雰囲気です。

ボス敵でもいきなり出てきたら嫌だなぁ……とか思ってましたら、

 

 

意味深なメッセージが……

しかし、探索しているわけですから、突貫しないわけにもいかないでしょう。

 

中に入りますと……

変な機械がありましたとさ。

何をするためのものなのか、完全に謎です

なので、場所は覚えておきましょう。

 

 

 

その後もウロウロして……

って言いたかったのですが、割と近くで寺院を発見です。

カマ・カジ寺院……

 

此処の入り口で非常に胡散臭い人もいました。

ロード・ハインマイティ……

 

 

 

胡散臭いなと感じましたが、

それ以上に手癖が悪いようでしたね。

 

会話が済んだ頃にこれですよ。

ぶちコロしてやろうかと思いましたが思いとどまります。

 

宝石の付いた杖がどうとか言ってまして、

それって、この前拾った宝石の杓の事でしょうか?

必要にならないと思って、酒場の荷物持ち用のキャラに渡してきちゃいましたよ。

 

……なので、出直しましょう。

 

 

その後もウロウロしまして、

なんか井戸を見つけます。

 

まぁ、潜るのは後回しにしまして、

一度帰還します。

 

?奇妙な物の鑑定もしておきたいですから。

ってなとこで続きは次回に。