ファイアーエムブレム紋章の謎(SFC)第2部のアカネイア城下戦です。

 

今晩和、私です。

 

ホント総力戦のような感じですが、

厳しいのは突撃してくる部隊の対処でしょうね。

 

何処で接敵になるやらが問題です。

 

 

そんな事とは関係なしに、注意しておくことをひとつ。

チキの育成状況ですね。

今回は自主規制の関係で神竜石火竜石しか持ってませんが、

火竜の状態では、

神竜の状態の時より守備値が高いです。

比較を見てもらえばわかる通りで、

火竜の状態では守備力カンストししてまして、

神竜になった時には18と……

なので、神竜でレベル上げて20到達を目論みます。

 

飛竜石使っているなら飛竜の方が守備力低いので考えなくて済むんですけどね。

魔竜氷竜はよぅ解らんですけどね。

 

んで、星のオーブ持ってますと、

某所でのデータ通りの成長率じゃない感じなんですよね。

遥かに伸びやすい感じです。

なので20到達は問題ないかなと思ってます。

 

 

 

そんなとこで進軍開始ですが、

敵の本拠地、どうやって切り崩すんだろうなー?

 

戦況の流れがもう忘れてますね。

余り注意するとこも無かったんでしょうか?

 

とか思って市街地に到達しても敵は動きません。

アカネイア軍は評判悪いですね。

 

 

そして敵の進軍条件がターン数なのか、

それとも自軍の位置なのか判りませんが、

ここまで来たら進軍開始してくれました。

パラディン多いなー。

 

自軍の戦闘に立っているのはカチュアパオラ姉様ですね。

この二人を下げて、ライアンスナイパー)のいるあたりで迎撃の布陣を敷きます。

 

チキもここで神竜石を使って準備オーケー……だったんですが、

ドーガが前線に間に合いませんでした。

仕方ないですね、移動力無いですもの。

 

フィーナは一所懸命にチキの移動を補助してましたからねー。

 

 

後は星のオーブメリクルソードを回しながら敵を殲滅します。

 

 

落ち着いたころに村を来訪し、ロシェ君を加入させます。

 

ええ、

この前の章で分かってますが、

パラディンでレベル8にまで上がっているっていうのに、

でぇれぇステータスが低いです。

成長率、HPに全振りしたんじゃねーの?ってくらいにステータスが低いです。

ナイトになってみたら目も当てられません。

第1部での初期ステータスから見て、

ソシアルナイトのレベル8って言うなら納得も出来ますが、

 

これでパラディンのレベル8ですよ。

設定ミスかなぁ……

第1部でのトップエースクラスの強さはどこ行った……

 

 

 

 

この後の注意は敵本拠地(城)周辺の砦からは敵の増援部隊が出るって事ですね。

割と戦力的に強い方なので、油断しませぬように。

とは言え、出現タイミングが

城に隣接するところに自軍キャラが侵入するって条件ありますから、

出現のタイミングは自分で合わせることができます。

 

 

なので、割と安全にこれも対処して、

数人がレベルカンストしました。

最後にHPが2ポイント上がってくれないかと期待して期待に沿わなかったチキ

 

この後人の状態になってこれです。

HPが25にされてますから、

次に竜石使ったときはHPは50って事です。

残念。

 

 

 

そしてミネルバ

第1部では初期レベルが1だったこともあり、初期ステータスが低めで、

そのせいか、

しっかり育成しても地味に頼りない数値までしか上がらなかったですが、

第2部では初期値が高めに設定されてますので、

割と良いところまで上がったと言える感じではないでしょうか?

 

 

 

 

そして我らがマルス

星のオーブの恩恵でHPが2ポイント上がることがあって此処まで上がりました。

もう少し魔法防御が伸びてほしかったですが、

まぁ、十分と言えるでしょう。

 

 

 

 

この後はボスをじっくり焼いていきます。

上手に焼けましt(ry

 

 

 

 

はい。

割とターン数食ったなーとかコッソリ確認して、

 

 

そのままクリアします。

ボアからトロンの書リブロ―の杖を貰いました。

 

次回は城内戦ですねー。

しかし、今日のところは此処までで勘弁してやr(ry