ファイアーエムブレム紋章の謎(SFC)は第2部のアリティア城内戦です。
今晩和、私です。
此処はジョルジュの出撃を忘れないようにしましょう。
絶対ですよ?
一回、思いっきり忘れて、
アストリアの説得の場面になってから気づいてリセットしたってのがありましてね…
まぁ、大して強い仲間ではないので、
居なければ居ないで何とでもなるキャラですがねぃ。
綺麗なクリアのためにはそうもいっていられないんですけど。
そして開戦しまして、
大地のオーブの話が出ますね。
城の外周部分に居る盗賊が持ち逃げしようとしてます。
外を追いかけても良いですが、
城内から北西方面に抜ける方が確実かと思います。
まぁ、チキに飛竜石買ってあれば、外周から回っても全然問題になりませんがねぃ。
その前にって感じに、
ナバールをクラスチェンジさせます。
守備にやや不安はあるものの、
傭兵の時にすでに完成された能力値になっていると言えるのではないでしょうか?
そして宝物庫方面へ進み、アストリアを説得に参ります。
ちなみに、宝箱が開けられますと、玉座方面の隠れている部分があらわになり、
更に玉山周辺の守備兵が戦闘になだれ込んできます。
敵の盗賊が宝箱を開けるのも対象になりますので、
まぁ、諦めましょうってことでひとつ……
で、外周の盗賊を逃がすわけにはいかないので自軍キャラの位置調整を
悠長にやっている余裕はなく、
アストリアに襲われます。
反撃でヌッコロしてしまわないように、
武器欄の一番上は使えない武器を持たせてあります。
壊れた剣でも良いんですけど、
2回も攻撃を貰う必要は無いでしょう。
その後でジョルジュで説得します。
まぁ……なんだ?
御挨拶だなコノヤロウ。
そして宝物庫に居る盗賊が、
なんとシェイバーの書を持ってました。
あ、
宝箱に入っていたやつですね。
武器としての威力は低いですが、
重さが0で、必殺率が高いという、
個人的に大好きな武器の一つですね。
その直後位に、
フィーナの応援の効果もあって、
チキが大地のオーブの奪取に成功しましたとさ。
此処までくれば、
後は割と手薄になった玉座へなだれ込みます。
ウォームやメティオなどという長距離攻撃魔法を使われるわけなのですが、
射程内に入っていてもなぜか攻撃してこないことも多いという……
そんな中のボス戦。
どっちも命中は悪いのですが、
目てぃおは少々威力高めですので喰らうと中々に面倒でもあります。
そんな訳でドヤってきますが、
残念、これってば接近戦なのよね~。
はい。
長距離攻撃魔法の攻撃範囲は3~10なので、
攻撃範囲1~2では反撃すらできないというゴミっぷりです。
ついでに武器としては重いので、
どうにも良い物とは言えないんですよね。
まぁ、敵専用ですから、
余りに高性能でも問題ありまくりになりますがね。
んで、アストリアのもたらしてくれたメリクルソードの錆となりました。
経験値美味しいですw
そしてスターロードマルス名物の謎の扉は撤去されてますので、
増援も無いですし、
そのままクリアとなります。
そんな中、割り込みジジイが登場し、
マルスのおねいちゃんことエリス王女は攫われてしまったと判明しましたとさ。
やはり、星のオーブ入手から武器の消費数が劇的に減ってます。
氷竜神殿で無理にマリーシアを起用しなくても良かったのだわー。
読み間違った感じですのぅ。
本音は買い物禁止ですから、
そちらの禁を破らなければ目標達成ですからね。
続きは次回に。