ファイアーエムブレム紋章の謎(SFC)はレフカンディに来ましたよぅ。
今晩和、私です。
此処はミネルバと、その部下になる3姉妹が初めてのお目見えになります。
まだ敵の状態ですけどね。
しかし、SFC版では、ワープの杖で自軍の勇士を送り込んで攻撃しても、
確実に攻撃が当たらないようにされてます(そんな記憶)
FC版では倒すことも出来て、
そうすると、当然、以後出現しなくなります。
メリット無いですねー。
そんな味方予備軍の4人。
こうして並べてみますと、
ミネルバは良いとして、
3姉妹の中でカチュアが一番ステータスが低いのね。
自軍への参加時期から見ると一番の有望株なのにねぇ。
ついで、自軍に加わるときの基本的な持ち物もそのままですね。
しかし、
パオラとエストは実際参加するときに比べてレベル下がってますのね。
この数値より成長して自軍参加になるのでしょうか?
ちょいと期待したくもなりますが、
エストは、数字このままだった感じがしなくもないんですよね。
それはそれとてこの4人。
2ターン目には撤退してしまいます。
なので、普通の流れでは戦闘に入る事はありません。
そして、その他のDナイト、Pナイトを始末したら、
南へ進軍するとともに、
村周辺のならず者を倒して、
バヌトゥを加入させます。
FC版では火竜石が非常に強力でしたので、
臨時の前戦の壁には最適でしたが、
SFCは時限効果の変身アイテムと化してしまってますので、
イマイチ優秀とも言い難い気がします。
でも、マムクートのブレスは、
敵の防御力を無視できるので、
十分威力は高いものとなります。
しかし、攻速が0固定なので、
強敵相手には役に立てないこともしばしば……
そんなこんなの内にボス戦に突入ですが、
敵拠点付近の砦からは増援部隊が出てきますので、
対処を間違えないようにだけは注意ですね。
はい。
削り役にバーツを差し向けたら、
良い具合に必殺の一撃を見舞ってくれまして、
美味しいとこまで削れました。
最後はアーマーキラーでサクッと切り伏せます。
……で、此処は難なくクリアとなりました。
んで、眠気に負けますので、
本日は此処まで……
ってか、今のとこ、1日1MAPしか進んでないような……
終盤の長丁場、
これで持つのか否か、少し不安になってきました。