時間はかかりますが、かなり楽しんでます。
今晩和、私です。
まぁ、センス無いんですがねぃ。
んで、
一応、組み立ての個人的なお約束が実はあったりするのですが、
各クラス専用装備でまとめる事と、
防具そのものの耐久値がかけ離れたものは利用しないって事、
うちの子の中で完全に同じ組み合わせは作らないこと。
一つ目は、表示の相性から諦めるしかなかった部分はあるのですけど、
【出来るだけ】って範囲で押さえてますので、
一部のキャラで頭装備のみ共通装備とかあったりします。
ついでに、
運悪くカジノでの装備品の取得がままならなかった子とか……
2つ目は問題なしですが、
3つ目のは、狙って同じ組み合わせを作った子が居るにはいますが、
武器だけ変えたりと、厳密には完全に同じってのは無かったです。
んで、今回は元Dカセ所属の子から。
ウォリ用の装備はまぁ、
うちの子にはよくある形で、
マグノリア+ファレリーが好きすぎて止まらなかったって形ですねw
武器はロンバルティア、
盾はスレイプニルシールド。
うn。
スレイプニルシールド好きなんですよ。
うちの子では何人かが持ってます。
後は、
マグノリアリボン
ファレリーメイル
ファレリーガンタライズ
マグノリアスカート
ウェルシュブーツ
を組み合わせてます。
ウィッグはグレイスポニーテール(金)ですが、
今はハイグレイステールに変わりましたとさ。
アミュレットはステルス。
んで、この子の本業はおサラでして、今までこんなんでした。
気分次第でウィッグ装備したり外したりしてました。
先日……って言っても去年か一昨年かに、
ウィッグと共存できる帽子ってことで、
共通のアリースレイハットを採用しましたが、
今回、微修正しまして変化しました。
武器はノルン、
防具は表示されてないソーサレスハットを始めに、
フェアリービスチェ
クレピスハンド
スペルバインドスカート
ソーサレスブーツ
を組み合わせ、
ハイグレイステールと
うさ耳ヘッドホン(黒)をアクセサリに採用してます。
アミュレットはステルスですね。
んー。
何か狙いすぎな感を否めないので、
うさ耳ヘッドホン外して、クレピスヘアバンドとか採用しても良いかなぁ……
そう。
グレイスポニーテールなどの初期に実装されたウィッグは、
髪のボリュームが貧弱過ぎまして、
ヘアバンド系の装備は浮いてしまったのですよね。
コレがハイポリ化してくれたことによって解消されましてこうなりました。
最初からこのくらいのボリュームで実装してくれれば……
ホントにそう思わざるを得ません。
んで、余った装備でもう一式組んでみたんですが、
イマイチ……かなぁ?
シャルアン一式が寝てまして、コリデール一式は持ってました。
ま、いっか。
んで、元Bカセの子です。
この子、しばらくウォリを専属でやってましたが、
途中でおサラに転向しました。
んで、ウォリの時はマグノリア一式かファレリー一式でしか使ってなかったため、
特に組み立てはやってませんでしたとさ。
長い事装備品の所持数が乏しく、
おサラもほぼほぼシェアハド一式で使ってました。
装備の見直しは、多分、此処で記事書き始まってからじゃないでしょうか?
キャラの作成は多分2008年末~2009年初頭頃のはず……
そんなおサラ装備。
最後までソーサレススカートをどうにかして使うことに執着しましたw
トップスとの相性がなかなかいいものが無かったですが、
妥協も含めて、こんな感じにはなりましたとさ。
少し前にムーンオーシャンビスチェ使う方向にまとめましたが変わりました。
武器はミアンダ
防具は
巫女アニエスの髪飾り(共通)
ガーネットローブ
バンシーカフス
ソーサレススカート
マリーアヒール
シープエルフイヤーと、
クラシカルロング(緑)
セヴィアーフォックスをアクセサリで使ってまして、
アミュレットはステルスです。
ついでに、
クセの強すぎるオンディーヌスカートをどうにかできないかと四苦八苦して、
寝ていたベルマーレ一式を利用し一応の形は出来ましたが、
うむぅ…
武器にも少し調和の取れる物があれば……
そして今日のトリは、
元Aカセの子で、
キャラの誕生の裏話がよろしくないことを含んでる子です。
この子はウォリ専属でしたが、
レウリム装備が好きすぎたがゆえに、
その呪縛を背負ってしまった子でもありますねw
なので、最初から最後まで、ほぼこの形でした。
ただ、今回、プチ修正しまして、
武器、
サイスオブヴリマーク
防具、
フィデリテティアラ
レウリムジャケット
フィーアグラヴス
カメリアアルマチェア
アイリッシュブーツ
アクセサリに
フィーアヘッドとツーサイドアップ(MIX)
を採用し、
アミュレットはステルスです。
いやぁ、ホント、装備の組み立てって面白いですね。
そうそう。
時間の合間にコソコソとドラゴンクエスト3(SFC)の方は経験値稼いでます。
遅々としてますがねぃ。