宣言の通り、リバイアサンに遭いに行きます。

 

今晩和、私です。

 

はい。

ファイナルファンタジー3(FC)ですね。

 

浮遊大陸に戻りまして、ドールの湖に向かいます。

 

此処は、宝箱が多くてなかなかに美味しいダンジョンですw

しかし、モンスターも強いので、油断は禁物です。

なんて言いながら、

先日よりパーティ編成変わってないので、

舐めているのかも知れませんねぇw

 

 

そんな中、最奥にてリバイアサンに遭います。

強かったって言うイメージがあんまり無いのですよね。

 

そんな中で戦闘へ。

 

やはり、導師にはプロテス掛けましたが、

津波のダメージが思いのほか高くありません。

正直、

黒魔導士の被ダメージが高いので、

コチラにプロテス掛けるべきだったと後悔しましたが、

 

ハイポーションもありますので、

回復が追いつかないほどではありません。

 

まぁ、毎ターン津波喰らったらどうなっていたか判りませんが……

そうではなかったので、コレといった問題は無く倒してしまいます。

 

 

 

そして貰い受けるリバイアの魔法。

コレは使い勝手は最強クラスの攻撃魔法になると思います。

合体では津波で全体攻撃、

黒でも竜巻で全体攻撃で、

白でも睨みで全体石化攻撃(高成功率)と、

誰が呼び出しても攻撃として機能します。

 

ただ、先日も振れたように、

魔界幻士でも召喚するにはレベル36が必要になりますので、

安定して使えるようになるには結構な高レベルが求められます。

 

ただ、闇の世界に入っても雑魚モンスターの殲滅程度では、

L3のスパルクでも十分すぎる威力がありますので、

使えばボス戦って事になるでしょうが、

実際には終盤のボス戦には今一つ威力が足りません。

 

雑魚にはもったいないし、ボス戦では少し地味だし、

少し立ち位置が微妙な召喚かもしれませんね。

次に入手にむかうバハムートが強力すぎるんでしょうねぇ。

 

 

 

んで、リバイアサン討伐後にはドールの湖への再突入は不可能になってしまいます。

宝箱の回収忘れに注意しましょうってことでひとつ……

 

しかし、強力な武器があるって訳ではないので、

諦めがつくって言えばそうだと言える範囲ですねぇ

 

 

 

 

バハムートは次回に向かいます。

此処までなり。