タイマーで日記仕込んで投稿時間設定間違って、慌てて直したつもりだったのが、
直さなくて良い方の記事の時間を差し替えて……
今晩和、私です。
まぁ、先ほど、シレっと直しましたがねぃ……
と、正直に白状しておきますw
そんな事より、今日の雪は何だったんでしょうねぇ。
明日の朝には……融けて無くても、道路上だけでも凍ってなきゃ良いなぁ。
んで、
死者の島の最期の部屋と思われるとこに突入です。
暗黒のプリンセスですかぁ……なんかなぁ……
もっと気の利いた二つ名は無かったものなんでしょうかねぇ?
悪の鍵を使いまして中に入りますと、
少し奥のトコに居ましたよ。
一応、敵意は無いのよって感じに返答しますが、
結局、発狂状態にさせられて連れ攫われるパーティ。
そして出会ったのが、ヴァンパイアの人。
まさか、この状況で戦闘スタートなのかと思ったら、
あれよあれよと……
ゲームオーバーな流れになってびっくりしましたが、
結局目が覚めるという……
しかし牢の中。
回復の泉は汚染されてましたw
なんか抜け穴っぽいものがあるようですが、
ネズミの穴じゃなぁ……
そして鉄格子前では、
開けてはくれないよなぁ……
ついでに鍵っぽいものも持ってないですし。
ならば、大切ないアイテムに属するものを全部使ってみようと思いましたら、
雄羊の短刀で開けることが出来まして、
守衛と戦闘になります。
1グループで5体くらいが相手ですと、
正攻法でどうにでもなりますね。
数が多ければアスフィクエイションかデスウィッシュかで片付けられますが、
回復ポイントが近くにあるのかを見てからにしたいんですよね。
PL3か4で使いますので消費MP大きいですしー。
しかしこの守衛のラム・ガーディアン、
FEZで有名な牛ウォリヘルムを彷彿させられますなw。
まぁ、FEZの方が後発作品ですし、
何処にでもあるようなデザインと言えばそうですし、
良くみりゃ全然違うものですしね。
んで、牢獄から脱走しますが、
この建物内に遭ったイズミは全部汚染されてましたとさ。
非道いもんだ。
なんかまずい方向に進んできた気がしますので、別方向に進みます。
んで見つけたのが……沈没船?
いあ、沈没寸前船?
とりあえず中に入ります。
此処で聖なる杭を3本入手します。
……が、攻撃アイテムではなく、武器のようです。
いよいよもってヴァンパイア対策ですねぇ。
探索する部分は非常に少なかった船の中。
なので、他を回りますと、
此処が城の付近だって事が解ります。
城の周辺一周してないですかい?
その後、スタート地点に戻ってしまいました。
出た時は気付かなかったのですが、
別な入り口があったのねー。
しかし、此処は守衛と戦闘になります。
鍵は落としませんでした。
つまり開きません。
森の中で開けるための何かを拾ってこないとならないのかと思う処です。
…で、歩き回りますと、
何か、変なの出ましたが、
害はなかったとです。
場所は覚えておくって方向で、
何か用が出来る物と思っておきましょう。
んで、気になる物をひとつ…
真実の岩なんて言われましてもな……
良く磨かれているってだけなんですが、
何かアイテム使うんでしょうけどねぇ。
対象になるものを持っていないようなのだわ。
ディテクトシークレットが掛かってましたが、
スカウトスキルでの発見にもなりました隠し部屋。
残念ながら装備品だけ拾いましたよぅ。
重要アイテムないと、お話が進まない感じですぬー。
……あれ?
此処って……
さっき来たとこと同じとこ……?
MAP確認したら、逆方向から此処に辿り着いたようです。
何だ……一周するだけだったのか。
ならば、まだ未踏の地を踏み歩くだけですよ。
ってなとこで、
こんなところにホタルですか。
何かアイテムでも拾えるのか思ったんですが、
逃げられて……
結局は切株(?)が見つかりましたとさ。
今は何も無いようですが、意味ある場所ですよねきっと…
場所はきちんと把握しておきましょうか。
此処でMAPをよく見てみれば、
歩いた先での分岐先に足を踏み入れてない場所があるやないですかー。
そっちにも行ってみませんと……ってなとこでー
宝箱ー!






























