そんなドラクエ4(PS)。
今晩和、私です。
今日は第二章ですね。
アリーナの回。
自由への扉が開かれますw
第二章はクリフトとブライを含めた3人パーティなのは、
世の中の常識になっておりますが、
問題はこれでも意外なほどにパーティ全体の戦力としては弱いって事。
序盤はアリーナに棍棒を買っておきますと、
戦力的に安定しますかねぇ(当社比)
もっと強い物でも良いんですけど、
開始早々にキリキリバッタくらい一撃で倒したいじゃないですか。
べつにそれだけなので、
も少しお金貯めて、きっちり装備整えても良いんですけどね。
先を急いで、
イケニエ事件を解決し、
黄金の腕輪を入手。
体感じゃなくて、
やはり、雑魚敵の出現率下がってますよね?
ただ、ダメージの計算が変わったのか、
少し貰うダメージが大きいような気がしなくも無いです。
コレは気のせいかと思いますけどね。
この後は砂漠のバザーを経由し、
第二章の山場のさえずりの塔に行きます。
敵の出現率が低くなったと感じますが、
取得ゴールドは増えたのか、割とお金は貯まりますね。
それでも絶対的な戦闘回数は少ないので、
そして、山場をクリア。
後は運試し要素も大きいエンドール武術大会です。
運要素って言うのは……
会心率もそうですが、主にベロリンマンですね。
2~3回攻撃が命中すれば倒せる相手ですが、
運が悪いと当たらないですからねぇ……
とか、心配を他所に叩き倒してしまいましたよっと……
クリア時のアリーナのレベルが11と、
やはり早めにクリアとなってしまいました。
ファミコン版じゃ、ブライがヒャダルコ覚えてからさえずりの塔に行きますからね。
今回は全然覚えてないのだわ。
こんな調子で進めてしまって大丈夫なんでしょうかね?
少し不安になってきます。