はーじめったよー。

今晩和、私です。

 

御覧の通りPS版ですね。

少し休憩と題し他のゲーム……RPG以外の何か挟もうかと思ったのですが、

思い立ったが吉日、

そんな感じに始まりましたね。

 

そして、序章にビビったというw

話の導入部になるわけですが、

追加演出……いるのかコレ?

 

第5章オープニングイベントで、勇者に感情移入できるようにって事なんですかねぇ?

 

話だけでサクッと終わりまして、

 

第1章。

ライアンが強いキャラではありますので、サクッと終わらせてしまおうと思ってました。

 

……ら、

FC版に比べての細かいとこの変更点が非常に有難かったとです。

それの一つがこのホイミン

移動中にホイミが使えるって点が非常に素晴らしいかと……

ついでに消費MPが2に減少してますのねー。

凄い楽になりましたわ。

 

ついでに、

ホイミンの基礎守備力も高くなってません事?

結構ダメージ喰らいにくいですわよ?

 

数字上の話は忘れましたがねぃ。

実際はどうなのか?

 

そして、体感的な部分になりますが、

敵モンスターとの遭遇率が非常に低くなってませんかね?

そのせいか、

1章のラストバトルまで、割と楽に来てしまいましたよ?

つまりは、

レベル不足で苦戦するかも知れないって言うそんな不安は沸きあがります。

 

ですが、

塔の中に落ちていた破邪の剣がファミコン版に漏れずに強力なので、

何とでもなってしまいましたとさ。

 

低レベルアタックやっているわけじゃないんですが、

ちょいとレベル低めですかねぇ。

 

 

それとは大きくは関係なく、

拾った種は使いませんよっと……

後でまとめて勇者に使う歩行で考えてますが、

このまま溜めたままかも知れないってのも本音。

 

クリア時の所持金はファミコン版と同じ処理だと見込みまして、

何か買っておきたいものです。

 

 

何を買うかは売れる物ってだけでひとつ……

 

 

 

そんなこんなで第一章は終了しました。

約1時間でクリアですから、

極端に早くなければ遅くも無いって言う……ね。

 

第五章までは駆け足になりそうです。