伝説のオウガバトル(SFC)再始動ですね。

 

今晩和、私です。

 

えー、前回ほどえげつない戦い方してるわけでもないので、

特筆すべきことは無いのですが、

やっぱ、アライメント高めの敵が多いので、

中途半端なアライメントのキャラは大いに下がる傾向に…

 

まぁ、デーモンバーサーカーニンジャ辺りは大いに下がってもらっても一向にかまわないですが、

レッドドラゴンや、ドラゴンテイマーには下がり過ぎられても困るので、

出撃控えましたとさ。

 

当然だね。

細かい調整面倒ですもの。

 

 

そんななか、

今となってはどうでも良い情報が…

仕方ないね。

ゲームの進行的に姉妹の再会はさせたことないですから。

 

 

 

起用した死神ユニットが敵をバッタバッタ倒してくれまして、

そのままボスに到達。

 

そのまま討伐してしまいましたが、

 

 

なんか、こう……

死神ユニット使ってまうと、

楽なんだけど詰まらなくなるなぁ。

 

ホントに面白みがない

 

サターン版は敵の数がSFC版と比べちゃいかんほどに敵の数が少なかったですから、

普通に全滅させてましたけど、

それが当たり前になると、

この伝説のオウガバトルは、なんか違うものになってしまったような気がしなくもないという…

 

まぁ、サターン版は敵少なかったし、

取得経験値も低くなったしで

その制約の中で、どれだけのキャラのレベルがあげられるかって、

それの挑戦でもありましたがねぃ。

 

 

だから、際限なくレベル上げられるような状況はどうにも……ね?

 

まぁ、いっか。

起用してしまったものは仕方ないですし、

この辺は敵のレベルが詰まってますから、

ダルムード砂漠か、その前、アラムート城塞かをクリアしたら解体しましょうかー。

 

アラムート城塞では、カオスフレーム下げるために敵の全滅をさせなきゃなりませんしのぅ。

じっくり暢気に進めましょう。