何度目だ?

 

今晩和、私です。

 

伝説のオウガバトル……今度はSFCですかのぅ。

 

個人的にはSFC屈指の名作の一つでしょうねぇ。

それとなーくデータ起こして、

ウォーレンの城をクリアして、

 

全ユニット解体しました。

 

そして再編。

 

今回は、全ユニットにLサイズキャラを配置します。

ただし、序盤の育成中のユニットは除く方向で。

 

ジャイアント系でギガンテスフィボルグタイタン

ドラゴン系でサラマンダーバハムートティアマット

クラーケングリフォンコッカトリスワイバーンゴーレムストーンゴーレム

などと、各系統で1種ずつ採用すれば、

それだけで11のユニットが造れますのぅ。

しかし、利便性の良さから大空タイプの特にグリフォンは少し数が増えることでしょう。

 

シャローム辺境で、ゴーレム(LV3)ドラゴン(LV1)は捕まえられますし、

シャローム地方でカノープスが加わればグリフォンは量産可能ですし、

そこでギルバルドの加入時にワイアーム連れてきてくれますから、

やはり、加入が遅くなるのはストーンゴーレムでしょうか。

 

うn。

前回のSS版の時のように、解雇に悩むことになりそうですが、

何とか頑張って使ってみましょうか。

結局、あの時も解雇しないで残りましたからね。

 

 

はい。

タロスばっかりは採用諦めます。

加入が遅すぎる。

オルガナで中立キャラが出ますけど、

ここから育てるのは、ゴーレム系はホントに苦行ですから。

 

 

 

さぁ、地味に進めていきましょう。

まず考えておくのは、デネブの加入をどうするかって事と、

別にライアンは雇用しなくても良いんだよなぁって事。

 

前衛はLサイズのキャラに任せられるので、

後衛の援護は重要になりますからねぇ。

 

 

どうなるかは、進めていく気分次第。

 

 

 

 

そんなクエストの名作ですね。