ドラクエ7です。

 

今晩和、私です。

 

石板組み上げて、侵入した世界で足を踏み入れた城がラグラーズ。

どこかで聞きましたね。

そう。

プロビナにて金の女神像関連のイベントの時でしたね。

 

あんなちんけな…

いあ、あんな村に侵攻してたってのは、

偽装していたモンスターのでっち上げの話からくるものでしょうか?

 

 

 

それはさて置き。

話はあれよあれよと進みます。

 

 

魔法の…とは言え、力を求めるマーディラスの王様には、少し心配になりますぬ。

そしたら、結局は悪魔に魂売ったような話になっちまいましたよバカヤロウ。

 

 

そして、

新しい魔法の創作に協力し、

力に溺れた王様の慣れの果てを撃破することに。

 

 

何のかんのと敗戦処理があったのが、ほんのりと嫌な気分にさせられますぬ。

 

しかし、私が絶望するのはこれからでした。

イベントを終え、元の世界に戻りますと。

アミットさんが倒れたとの報告が。

 

正直それはどうでもいい。

 

それのせいでマリベルの離脱が大問題なんです。

 

折角賢者で良い具合に熟練度上げてきたってのに、

こんなとこで離脱かよコノヤロウ。

キーファと違って、永久離脱ではないようですが、

それでも回復と補助の要になっていただけに、非常に厳しい状況に陥りました。

 

仕方ない。

主人公も魔法使いマスターしてますから、僧侶で育てて賢者にさせよう。

…とか思っていたら、

急遽仲間が加入。

 

どう見てもキーファの子孫です。

 

能力値的には前衛系に適性がありそうですぬ。

初期職業が戦士ですしー。

 

んお?

 

もしかして、これが最終メンバーになるんじゃないかしら?

そろってない石板の状況から、すでに終盤戦に突入したと推測できます。

しかし、主人公のレベルは25。

 

ドラクエの終盤戦迎えるにはまだレベルが低いですのぅ。

急いでも35~40くらいが最終戦とみてますので、

まだまだ先はあるというのでしょうね。

 

まぁ、自分が適正レベルよりも低く進んできている感も否定できませんが、

雑魚戦が厳しいとも感じない辺りは、きっと適正レベル位なんでしょうねぇ。

 

だとしたら、

まだ中盤戦ってことになりそうや……

ボリュームが半端ねぇですよ。

あ、

んでもDISC2に突入しましたから、

此処が半分……?

話長すぎですぜ。