アカイラーイ!

 

今晩和、私です。

 

ファミコンのドラクエ3も第2パーティを始動させまして、

LV18くらいからこいつら目当てに戦闘を繰り返しました。

そしてついにですよ!

 

おぉっ

 

出ましたわ。

下のメッセージの『1』は取得ゴールドの数字ですね。

128ゴールドね、128。

 

……って、んな事ぁどうでも良ンだよ!

『悟りの書』盗ったどーーーー!!

いやぁ、ドロップの確率が2048分の1とか言われます、超希少品。

嬉しいものです。

 

さ、ダーマ神殿北のガルナの塔に登って、

本来の一つ目の悟りの書を取ってきますかのぅ。

 

 

 

さて、この後はアレフガルドにて、

トロルキングから雷神の剣

ゴールドマンから黄金の爪

サタンパピーから誘惑の剣

はぐれメタルから幸せの靴

アークマージから漣の杖

マーマンダインから魔法のビキニ

この辺を入手すれば気が済むトコでしょうか?

 

出来たらミニデーモンから不幸の兜

キャットバットからぬいぐるみも…

 

この辺が割りとレアなほうですが、

個人的に思う、ファミコンのドラクエ3で一番の希少品は、

 

2本目魔神の斧じゃないでしょうか?

 

信頼性の面で利用価値は微妙なんですけど、

2本目の取得と思いますと、敵からのドロップしかありません。

 

所持してるのがミミックという、遭遇回数に制限のあるモンスターだったりするんですよねぇ。

流石にこれは相当に運が良くないと拾えません。

まぁ、諦めますか。

キャラの作成数制限の面もあって、戦士がそんな数居ないですしね。

 

兎に角、まずは…

魔王の島へ橋を架けることから始めるべきか。

賢者の石があると、ラダトーム北の洞窟の探索の安全が確保できますしー。

全員に力の盾持たせておいても良いんですけど…

 

 

じゃぁ…、メルファリアに行って来ます!!(ぇ