グランバニアに向けて山登り~。
今晩和、私です。
別に戦力として当てにしてないですから、離脱してくれても良いんですけど……
此処からの話を含めて真面目に考えますと、
身重の女性に戦闘させたりするのって、とんでもない鬼畜ですよねぇ。
それよりも気にしなければならないことは沢山ありますが割愛しまう。
山越えの最中に、いかづちの杖を入手。
他に、ミニデーモンやら、メッサーラやら、ドラゴンマッド×2匹が仲魔になるも、
そのままモンスター爺さんのトコまで走らせるたぁ、こらまた非道。
そして、グランバニア到達。
そして玉座の間にて、
フローラが倒れ、離脱するまで、気にかけるイベントが無いってのも
腐れ外道のなせる業か…
駄目な意味で素晴らしい。
まぁ、ゲームだからこそ許されるんでしょうけどね。
はい。
そんなこんなでフローラ離脱しました。
紆余曲折あり頂いた水の羽衣は、キラーパンサーと、ホイミスライムに装備させました。
これで、耐性面で頼れる仲魔が増えたってことですねぃ。
スライムナイトは程々に耐性持ってますので、
さまようよろいにドラゴンメイル買い与えたいのですが、
主人公に買った分だけで手持ちがすかんぴんになりますたー。
王家の証を入手してくる間に、約7000ゴールドが貯まるかと言えば、
ゴールデンゴーレムが出るわけでもなし、無理に決まってますねコンチクショウ。
出現されたって勝てねぇよバカヤロウ!
そんな訳で、
次は王家の証を盗りに行きます。
ボス戦あったっけかなぁ?
面倒なボスじゃなかったからか、ほぼ覚えてないですわ。
まぁ、きっと何とかなりますでしょうから、ファイト一発でごり押しっすねw
他に作戦なんてありゃしない、むしろ【やられる前に殺れ】ってことでひとつ…
そしてコッソリFEZ。
去年のアニバーサリー以降の参加が少ない子で参戦を目的に、
元Aホルの子で大剣をブンブン振り回してきました。
この子はランペまで取っているという、ウチの子では非常に珍しい型でやってます。
まぁ、ランペ使わんのですけど……
それは良しとしましても、
味方の攻める位置がおかしいと思える戦場ばかり当りまして、
勝ちも負けもありましたが、精神的にどうにも続けられそうになく、3戦ほどして落ちましたとさ。
後は、元Aネツの子で参戦していかななりませんが、
ネツの子での参戦は、どうにもテンションが上がらない…
国括りで嫌いなわけでもないんですが、どうしてなんでしょうね?
A鯖時代のクロニクルのせいですかね?
多分そうですね。

