日記タイトルに意味はありません。

 

今晩和、私です。

 

 

FEZの戦争準備時間増加しましたが、私が思っていたよりは全然問題は無かったようです。

人数割れ緩和にはどうなったのか………不明です(ぁ

 

実は、セスタスの子のアミュレットの効果が切れたので、コッソリAエルから居るソーサラーの子で動いてましたが、

やっぱ、スキルの方向性が定まってないとよろしくないんですかなー?

 

詠唱L2、ヘルファイアL2、ブリザードカレスL3取得の素敵仕様(当社比)

 

まぁ、大魔法2種も持ちますと消費PWの関係から手数が増やせませんので、

ファイアさんが、優秀なスキルだと再認識できます。

 

………と、まぁ、近接やると……っていう病気でしたので、息抜きのひとつでしたけどねー。

今度はウォリアーがやりたくなtt(ry

やっぱり病気ですぬ。

 

 

それと、常々思いますのが、FEZで自分の所有キャラ多い意味があまり無いなと………
スキルの取得状態が似すぎてるんですよねー。
まぁ、LV上げてる最中の子も多いですし、
7鯖時代にそっちこっちにキャラ作成したのも原因にありますが、
やっぱり壷を使わずしてスキル変更した言ってのが始まりでしたので、クラスとスキル状態を見直すべきなんですよねー。
んー………、この辺は考えていきましょうか。


そういや、クラスチェンジのNPCから話し聞いてまして、
1キャラ内でのクラスのLV差での経験値ボーナスって、5レベル差になるまで1.5倍なんですってね。
あんまり気にして無かったですけど、改めて話し聞いたら、結構美味しく感じましたね。
LV45に達したクラスが無い子には、まずはそこまで上げること考えるべきですね。
特に初期3クラスは、3竦みでの功性耐性に影響出ますからねー。

そう、デッドしなければ手数は増やせる。