20代前半の時、何もうまくいってないなーと感じる時がありました。
まぁまぁ苦労して入った会社も合わず、
彼氏とも別れ、ただ毎日が過ぎて行く。
毎日、刺激も無いし、
私、何も持ってないなぁーと思ってました。
仕事は残業禁止だったので、少し寄り道しても18時には帰宅。
ご飯食べて、もうやることおしまい!
暇だと余計なこと考えちゃうんですよね。
うまくいかない仕事のこと。
職場で合わない同僚のこと。
雑に扱われた元彼氏のこと。
イライラして寝れないのに、また要らないこと考える。笑
でも、これじゃダメだなって考えて、
こんなの楽しく無いなって思って、
今日1日で少しでも良かったな。楽しかったな。嬉しかったな。って感じたことを記録しよう!
てなことを試みた事がありました。
今はもう日記?を付けてないし、
そのノートを捨てるときに見返したら、
【混ぜ込みご飯をふりかけても美味しかった】
【スーパーで安くお肉が買えた】
などなど、
本当にどーでもいいことが書いてあって笑ってしまった
でも、あの時は辛かったなーと当時の気持ちを思い出し、辛かった日常から少しでも良いことを見つけようと必死にもがいてたなーと。
それで転職して、今の仕事をする事になったんだな。
そしたら仕事も、プライベートも上手く回り出して、本当に好転したなぁ
エモい感情になったのでした
兎にも角にも、
あのノートは面白かったな
取っておけば良かったぁ