子どもたちは18歳になったら、一旦家を出て一人暮らしをさせたいです。


私も18歳から一人暮らしです。

3ヶ月くらい実家に戻った時もありましたが、すぐまた一人暮らししました。

よくひとり暮らしは寂しいとかいうけど、私は全く大丈夫でした。笑


母は見栄っ張りな人で、娘が東京で一人暮らししていることを他者に自慢したかったのか、当時はなんとなく言いくるめられた感じがありました。笑




話が逸れましたが、一人暮らしの経験って大切だと思っていて、子供達にも体験して欲しい。

同じことをやっても感じる事って人それぞれなんだけど…私は一人暮らしから学ぶことも多かったしなにより楽しかったからおねがいおねがいおねがい


家事は大変というより、めんどくさいこと。

料理は無心になれて、リフレッシュにもなる事。

もやしは安いこと。

フルーツは高いこと。

自分がやらないと誰もやってくれないこと。

他人に何も言われない快適な空間がある事。


↑のことは私が感じた事だけど、他の人はそう思わないかもしれない。笑

でも、ひとり暮らしを通して何かしら知る事ってあると思う照れ


経験は、親から贈る最高のプレゼント照れ


無駄な経験って無いと思う。

お金で出来る経験は、プレゼントしてあげたいな。

心配はあるんだけど…家を出て行ったら寂しいんだけど…これが私の教育方針照れ


新しく経験するのって…楽しいよラブ

大変なこともあるけどね照れ

いつかその苦労話を笑って話してくれたらママはうれしいラブ