理化学研究所が統合失調症の原因?となる遺伝子の解析を行って居るようです
↓日経のリンクです
http://health.nikkei.co.jp/news/med/
統合失調症を知らなかったので検索してみました
次第にADHDの遺伝子とか解析されるようになるのかなぁ…
万が一「あなたのDNAあるいはRNAからADHDの遺伝子が検出されました」
とか言われてもねぇ…。
現在の診断法のように、
過去からさかのぼって、「どういうところがADHDに該当する行動なのか」
ということを理解していく事も重要だと思うんですよね。
「あなたのADHDの遺伝子を組みかえれば直せますよ」
っていう時代になったら…どうなるんでしょ?