人気あるみたいですね★
任天堂DS
元々全くゲームをやらない私は
恋人がゲーム会社勤務じゃなかったらわからなかった…
ってレベルの人間でした。
(以前本屋でバイトしてたからDSの存在は知ってましたよ)
クリスマス…
以前二回の誕生日を迎え、二回目のクリスマスを迎え…
アクセサリーという選択肢を外して
彼はあえて(?)DSをくれました!
あと脳トレ!(ソフト)
彼は私がADHDであることは知ってますが…
意識してこれをくれた訳ではない(と思い)ます。
ゲームではなく、普通の(?)脳トレドリルは
従来からやってました。
なので結構お馴染みだったんだけど、
これは電車でもできるのがいいですね★
普段使ってるドリルは…「冊子のドリル」なので
帰宅が遅くなったりするとつい…怠けてしまったりもしましたが…
頑張れそうです!!!
思いもよらないクリスマスプレゼントでした★
(※ADHDは前頭葉の動きが不規則と言われているので前頭葉の動きを活性化する脳トレが着目されています)
↑一応補足してみました
任天堂DS
元々全くゲームをやらない私は
恋人がゲーム会社勤務じゃなかったらわからなかった…
ってレベルの人間でした。
(以前本屋でバイトしてたからDSの存在は知ってましたよ)
クリスマス…
以前二回の誕生日を迎え、二回目のクリスマスを迎え…
アクセサリーという選択肢を外して
彼はあえて(?)DSをくれました!
あと脳トレ!(ソフト)
彼は私がADHDであることは知ってますが…
意識してこれをくれた訳ではない(と思い)ます。
ゲームではなく、普通の(?)脳トレドリルは
従来からやってました。
なので結構お馴染みだったんだけど、
これは電車でもできるのがいいですね★
普段使ってるドリルは…「冊子のドリル」なので
帰宅が遅くなったりするとつい…怠けてしまったりもしましたが…
頑張れそうです!!!
思いもよらないクリスマスプレゼントでした★
(※ADHDは前頭葉の動きが不規則と言われているので前頭葉の動きを活性化する脳トレが着目されています)
↑一応補足してみました
