世の中には意外にも私よりも注意力の欠けている人もいらっしゃったりして、
隠れ蓑に隠れています
以前は本屋でアルバイトしていました。
私は、あまりコロコロ変わることは好まない人間で、
物理的都合上、バイトを今のコーヒーチェーン店でアルバイトしています。
駅前なので、非常に注文が集中する事が結構あります
特に平日の12時~18時、休日などは混雑状態が続きます
アルバイト、という行為はなかなか好きです![]()
いや、勿論いやな(?)こともありますけどね![]()
幸い、良い人に恵まれています![]()
![]()
![]()
私の技術(?)不足などで迷惑をかけてしまうこともありますが…
今日は、そのバイト先で、悩んでいた事が解決(
)に向かいそうなので書きます![]()
① Kちゃんという、かわいらしい、おっとりした感じの、女の子がいます
② おっとりした感じなのでスピードもあまり速いとは言えない
(※それは私もなんだけどね…)
③ そのほかに、レジで「補充作業」をやらない とか
④ 「オーダー」を流すものの、ドリンク担当者のオーダー確認の声を確認しない為、そこで防げるはずのオーダーミスを頻出していまう。
⑤ 注意するときに厭そうに返事するとか無視する事がある
⑥ 外(食器片付け)にいるときにカウンターの外に有るものを頼む時…なども厭そうに返事する事も…
⑦ 他の人が大変な時にフォローに入らない
⑧ 「~して」と作業を頼むと「知らないんです」といわれる…![]()
⑨ 挙句、自分が暇な時、その作業をせずに一人その場で休んでしまう (他の人が作業してる間)
で…何故か店長も注意せず…初めの内はKちゃんに凄くきつく言ってたけど
で…挙句何故か私が注意しないのが悪い、と言われ…
で…それを大学一緒のH君相談したら…
「あ~店長に謀られてるねぇ!
なんか店長、某を第二のNさんにするって宣言してたよ。」
まじかよ![]()
Nさんてのはデキる人で…新人さんを注意して泣かせた事もあったり…
自分にも人にも厳しい、ちょっと尊敬してる人です。
(ちょっと、といったのは、時に、必要以上に厳しい言い方をしてしまうこともあるので)
てか無理だよ![]()
申し訳なく注意してるくらいだから…![]()
てかそもそも私も仕事、全然できない…って程ではないけど、
ミスは相変わらずしてしまうし…![]()
![]()
![]()
いや、毎日頑張ってますけど…毎日反省とか注意されたことノートに書いてますけど…![]()
それでも、悲しい事に同じ事を数回書かなきゃいけないこともあります・・・![]()
当然、注意欠陥障害は隠してますから。
や、でもそれだけ、私の様子を買ってくれてるってことなのかな…![]()
半信半疑ながらも(汗)、前向きに(↑前向きすぎ)受け止めるようにします…![]()
Kちゃんには、直接頑張って言いました…
今日、バイトでちょっと被りましたが、
彼女は頑張ってくれました。
本当素直な子でよかった。
頑張ってくれる子でよかった。
そんなKちゃんにも感謝です。