視力良好なことが自慢の私目


8年前ぐらいに初めて、左の遠視発覚。


7年前に初メガネ作成メガネ


でも見えるもんだから、メガネ使用はまちまち。





しかし最近目がすっごい疲れますもやもや


スマホと本ばっかり見てるからだよなー。


わかってはいるんですけどねえー


蒸しタオルとかめぐリズムとかも使ってはみますが、一時的なものかなっていう感じ。





そしてやっぱり老眼かな…とも思い。


あと、40歳過ぎたら緑内障のリスクも上がる。


眼科で働いてはいたけど、しっかり検査はしたことがない。




眼科受診したい!!



って昨日なって、今日行ってきました爆笑


この行動力は私にしては素晴らしい拍手





歩いて5分のところの眼科クリニックです。


先生も優しいと評判。


8時40分に着いて、9時10分には検査に呼ばれました。


早いキラキラ


視能訓練士さん超丁寧で優しい照れ


眼圧、視力、眼底写真と基本的な検査を受けました。





そこから診察待ち。


1時間で呼ばれました。


本読みきれて嬉しかったし、初診なのに呼ばれるの早くてありがたかったですピンクハート











今日診た感じは問題ないとのことニコニコ


来週予約取って、散瞳して眼底検査することになりました。




右が2.0あったのが少し下がってるのと、遠視出てきてるのは、まだ老眼とは言われませんでした笑


今のメガネで度数は大丈夫そうだから、近くはかけておいた方が眼精疲労は軽減するって。


視野狭まる感じするのと、鼻あてしんどくなるんだよなー。


とも言ってられないぐらい目が疲れるから、近くに置いて作業時は必ずかけるようにしますメガネキラキラ




・メガネをかける

・スマホ時間に注意する

・こまめに目を休める


が、私の疲れ目対策ですウインク



 

 

 

疲れ目にはこれがいい

 

Ameba健康部

 

親友からの誕生日祝いLINEで、出会って26年か〜としみじみ照れ


中学3年生。


さすがに結構前とは思ってたけど、そんなに昔!?


そんなに変わった気がしないのにアセアセ






なんてLINEやり取りしたり、1人で振り返ったり。


どうしても見たくなってアルバム引っ張り出してきました。





…うん、時代を感じるわ。


っていう結論でした笑い泣き








さらに昨日、実家に行った時のこと。


母が私の高校の制服保管してたびっくり


妹の中学の制服も。←私着てたのと同じデザイン。


懐かしすぎるー!!


さすがに着ませんでした…笑


長女と次女が着たのを記念撮影してきました。


めんこい照れ








今日親友が受診日だったので、待ち時間長いから少しでも暇つぶし要員になろうと行ってきました病院


そこで当時の写真共有。


昔ながらの、現像した時にもらえるアルバムに入れて。


「やっぱりみんな幼いね」


って親友も言っていて、共に現実を受け入れてきました笑






年々あっという間に過ぎていくし、「今」を大切にしていきたいっていう思考寄りでした。


でも、過去に「今」として大切にしてきたその時々も、やっぱり大事だなぁ。


たまにこうして振り返って、宝物をたくさん持ってるんだって実感できるのも幸せなこと。






なんて思ったりしていますにっこり


こんな思い出連打来たら、エモい気持ちにならざるを得ないです。


写真整理がんばるぞーグー



少し前の事と思ったら〇年前だった

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

ゴールデンウィークに気を取られているうちに、今年も誕生日がやってきましたキョロキョロ


年々あっという間だ〜笑




次女が折り紙で凝ったものを作ってくれました。


板チョコを割って遊ぶおもちゃ。


触り心地もクセになるし、いい感じに割る感覚を楽しめるという…キラキラ




妹がビデオ通話で甥っ子(1歳)と繋いでくれて、会話?を楽しませてもらいました照れ


朝から癒されまくりピンクハート


通話中に母からもお祝いLINE音符




中学からの親友がお祝いLINEくれたのをきっかけに、思い出に浸ったりもしました。


出会って26年も経つのに、全く変わらない距離感で自然体でずーっといられる間柄。


そんな大好きな人がいるってことに感謝だなぁとしみじみハート






やりたかったこともやろうと考えていました。


まずはリサイクルショップ。


査定時間待つのが難しい日も多く、ハードル上がってなかなか行けず。


満を持して今日大量に持って行って、1000円になりました口笛


本当も仕事関連が意外と売れたしチョキ


ウォークインクローゼットのスペースが結構空いて、大満足!!




そして雑貨屋さんへ。


ゆっくり見てみたかったんです星


今通ってるお店が一周年なので、プレゼントも選びたくてふんわりリボン


短時間だけど優雅な気分おねがい






40歳は仕事に育児に全力で過ごしてきました。


さらに退職という大きな変化もあった年。


濃い一年でした。


それに負けない41歳になるよう、頑張りますグー