昨日は、友達と遊びました
元々は夫同士が仲良くて、結婚してからは家族ぐるみでのお付き合い。
妻同士も気が合って前はよく遊んでいましたが、最近お互い忙しくて久しぶりになりました。
子どもたちを連れて、計7人で科学館へ。
(両夫は長日勤…笑)
三女がずーっと行きたがっていたところ。
私最後に来たのは、三女妊娠前かも
プラネタリム眠くなったけど癒やされた
設備新しくなってて、年少から小6の子どもたちは永遠に遊べそうだし、何なら親もおもしろくて飽きない。
本当に楽しかった~
たまに連れてきたいと思いました
お昼はマック
友達の家で食べて、子どもたちは遊んで大人はおしゃべり。
ここ数ヶ月の報告をし合って、壮絶さにお互いビックリ
友達がそんな状況なのを知っていたら、手伝えたらよかったなーと
私も実は色々ありまして…。
中学・高校と仲良かった友達が闘病中なのを、去年の11月に一緒に行ったランチの時に知りました。
たまたま私の勤めていた病院に通院していたので、休憩中や退勤後は会いに行ったりしていました。
退職してからも、体調見てフォローしたり暇つぶしになればと思って、受診日には顔を出したり。
その子が6月に亡くなりました。
もう立ち直れないんじゃないかっていうぐらい落ち込みました。
訃報の連絡を受けて泣きじゃくる私を見て、次女が心配して毎日走って下校するようになってしまって…。
なんとか普通を装うようにしたけど、その数日間記憶が薄いです。
お通夜には出ることができました。
お葬式の日は三女の大きめな保育園行事で、私が行かないのも落ち着かなくてかわいそうかなと思い、焼香だけさせてもらって帰りました。
そしたら、長女が腹痛で悶え苦しんでいて
急遽夫と次女と両家母に三女の行事は全部託して、私は長女を小児科へ連れて行きました。
点滴やら何やら対応はしてくれたけど、一向に良くならず。
痛みで意識朦朧としている長女に声かけしたり擦ったりしながら、私も心身ともにやられかけました
虫垂炎疑いで市立病院に救急搬送され、採血、造影CT、エコーなど次々に検査。
結局原因不明で、入院中も対処療法のみ。
初日は痛みで夜中にも泣き叫ぶこともあって、つらそうでした
でもすぐに回復して、2泊3日で退院
もう3ヶ月以上腹痛は全くないのですが、未だに原因不明で数ヶ月に1回受診です。
わからなすぎて、次の受診は半年空きます
最初1ヶ月ぐらいは、私が本人以上に長女の体調に超敏感になって、また痛がるんじゃないかと常にビクビクしていたような。
亡くなった友達のこともあったから、誰かに何かが起こるんじゃないかとも思ってしまって、苦しくて仕方なかったです。
黙ってたら涙が溢れてきたり、たまに動悸したり。
さすがにこれは自分でもおかしいと思って、悪化するようなら心療内科も検討するつもりでしたが、何とか落ち着いて今に至ります。
あとは、夫との関係が危ういです…笑
(いや笑うんかーい
)
正確に言うと、私はもうずーっと冷めてたのですが…。
夫がやっとそれに気づいたことで、何となくぎこちなさがあったりなかったり。
8月頭に一度話をしていたんです。
産前産後や、乳幼児期の一番大変だった時に向き合ってくれなかったことは、今でも私は納得してないんだよって。
それで何となく私が怒ってるんだと思って様子を見ていたようですが、9月頭にはなぜか私の気持ちは緩和したと勘違いしたような言動があって
ガツーンと言ってやったら、
「じゃあもうずっと気持ちは変わらないってこと…?」
ってつぶやいてきたので、そんなのは今後どうなるかわからないと突っぱねました。
「わからないって…?
夫婦なのにさみしいじゃん」
…あー思い出すだけで腹立つ
じゃあいつになったらあなたは変わるの?
結婚したら・子どもできたら・生まれたら・子どもが○人になったら変わるっていう宣言はいつ果たされるの?
いつまで変わる変わる詐欺しながら適当に過ごすの?
わからないでしょ?
なら私もわからなくて仕方ないんじゃない?
夫婦なのにとかいうけど、夫役割を放棄したのはあなたが先ですよ?
って言ってひとまず終わったけど、そこからは表面的に穏やかに過ごしております。
たまにお互い素が出てカチンときて嫌味言い合うこともあるけど。
ここからどうなるんだろうなぁ~
人ごとか
笑
↑こんな内容を友達にも聞いてもらいました
もっとライトな感じにだけど。
そしたら、
「○○さん(夫)本当に家でなんにもやってないんだろうね~って、うちでも話してたんだよ」
って
夏の焼き肉で、長女と私の言動からもそう思ったらしい…すごいな友達夫婦。
いつも夫が男1人っていうことで「女4人には勝てない」的な雰囲気を醸し出すし、周りからも「お父さん肩身狭いね」とか言われてるから、口の強い私が夫を虐げているとか周りには思われるんだろうなーと思っていました。
それも笑いながら否定してくれました。
めちゃくちゃうれしかったです
帰ってきてからも、1日経った今も、じわじわと癒やされてます
遊びに誘ってくれて、科学館を提案してくれて、心の奥底にあるものまで受け止めてくれて。
友達には感謝しかないです。
昨日の時間があったから、今日の私はかなり心が軽くいられたよ
ありがとう!!!!!
って重くならない感じで近々伝えます


