編み物担当のレイレイ  です。

マスクの在庫もなくなり、ガーゼを買って学校の休みの娘と二人で、作る予定でしたが…

針と糸が苦手な私は、すぐに編んだ方が早いグラサン

娘は、ひたすら針と糸で真っ直ぐに縫うのにはまりマスクにならずガーン

ハンドメイドを全て得意の方もおられるが…

私は針と糸がダメです(>人<;)

結局編みました!

早いです。

オーガニックコットンで編んだので気持ちいいし、
洗えるので便利です。

昨年は、マスクカバーとして色々な糸で編んでいましたが、今年は顔にさわるのでオーガニックコットンも編んでみました。

引き上げ編みで編みました。





かぎ針を使って!

ペン-Eもアミュレもどちらでも今回の模様は編みやすいです。

引き上げ編みをするときに糸を引き上げやすいように

ペン-Eは、かぎ針が軽く、持ちやすく親指のあたるところが安定感があるからおすすめです。



アミュレは、滑りにくい素材なので糸の持ち上げのときに引っ張りやすいと思っています。