羽織のリメイク | 手芸大好き!unfil(アンフィル)メンバーたちの楽しいブログ

手芸大好き!unfil(アンフィル)メンバーたちの楽しいブログ

手芸大好きな作家たちが日替わりで制作過程やイベント情報のほかおいしいものなども関西発信で投稿していきます。
ごゆるりとご覧くださいませ~(^^)

こんにちは

ひなままです

 

今日はとても寒い1日でした雪の結晶雪の結晶雪の結晶

クリスマスもすんで

今年もあとわずかアセアセ

 

10日ほど前に風邪をひいて

2日間寝込んだので

そのしわ寄せが来ている毎日ですえーん

 

年末の掃除、買い物

全然できていませんガーン

 

と、いうのも

ここ1週間

必死でやっていたのが

この 羽織のリメイク

 

 

薄手の絹の着物の羽織です。

 

 袖を取り、道行のような前合わせを付けて

 洋服のような襟を付ける…ガーン

 

依頼主さんの希望です。

まっすぐ縫うだけやし~と

簡単そうに渡されたのですが

私…和裁は勉強してないし

道行ってどうするの!?

 

まずはほどく…

 

 

リメイクはやっぱり難しい。

 

特に今回は薄手の絹地

手縫いで仕上げてあるものに

ミシン縫いをすれば

やはり、つれたような感じがします。

 

ポケット付け以外は

全部手縫いをしました。

 

そして着物の襟を利用しての

洋服のような折り返しの襟を付けるガーン

フェ~ン 

難しいよ~

 

でも今年中に仕上げようと

頑張りました。

 

こんな感じ (もっときちんとアイロンをかけよう)

 

 

これをお渡ししたら今年のお仕事は終わりです。

 

お掃除、片付け、がんばります。