不動産購入(ゴミ屋敷)→片付け→リノベ→大苦戦中
大工だけに大苦戦しています。

久々の投稿です。

もう年末なんですね(汗)

今年中に終わらせる予定でしたが、全然終わる気配がないです(残念)

前回はアーチ垂れ壁まででしたね。

ダイニングの天井木下地と玄関の木下地あたりまでできてきました。


玄関入って向かいにアーチ階段垂れ壁で、その部分が玄関天井です。ダイニングにつながっています。レーザーを使ってレベルを出しています。



現場がごちゃごちゃして汚いですが、そこは見んといてください。

天井一部木下地作ります。

なぜ一部かと言うと、右側はキッチンになるんですが、折り上げ天井みたいになるんです。



要はキッチン部分が天井が高くなる造りです。

丸い穴は換気扇のダクトが通るところです。


普通ですとキッチンが下がってる天井をよく見ますが、うちの場合通常の天井高がFLから2270にして、キッチンは2400くらいになる予定です。


元々天井が低い家でして、要は柱を3メートルいっぱいいっぱいで使っていないんです。


天井裏は電線や配管が通るので、スペースが必要なので、天井が必要ですし、構造に合わせて高さが決まります。


でもできれば天井は高くしたほうが開放感出るんで、高くしたいということで、キッチンは出来るだけ上げよう!ということです。



実はこの角度から見ていただくと分かると思いますが、南側ダイニングの天井もめいいっぱい高くしています。


苦肉の策ではありますが、天井の段差は結構カッコ良くなるんじゃないかと思います。


キッチンの天井をやる前に、キッチン奥の階段下をやっていきたいです。


まず階段の部分を強化します。



合板としてフローリングを貼っていきます。


貼れました。


キッチン下こんな感じです。

キレイに仕上げようと思っていましたが、別にこのままでもいいかなと思いはじめています。



トイレの上にも階段裏が見えます。


トイレは階段がモロに見えるのでキレイに収めたいです。


今日はこんなところです。


3時にお隣からお茶いただきました♪


木屑の中でいただきます。


チョコレートケーキとコーヒー最高でした。


ご近所に支えられてなんとかやって来れています。

ここはいい人ばかりで良かったです。


また来年もゴミ屋敷リノベーション頑張っていきますので、ぜひよろしくお願いいたします。


読んで頂きありがとうございます。