ジョン・フルシアンテ Brand E | りなちゃんパパの音楽万歳

りなちゃんパパの音楽万歳

中学生から今まで音楽大好き。
ジャンル問わず雑食系です。Mr. Steve Jobsが発明してくれたiTunesのお陰で所有していたCDたちは蘇りました。
基本は好きなCDの紹介が中心になると思います。

犬も大好き。大体最後に飼っている犬達の写真載せます!

 
 
こんにちは😃
 
 
 
今日の一曲は 音譜 ねー
 
 
ジョン・フルシアンテ
 
 
John Frusciante
 
 
Brand E です
 

明日発売の新譜からCD
 
 
 
先週公開
 
 
 
ジョン・フルシアンテ
 
 
 
昨日のジョナサンと同じく日本のメインの音楽リスナーからしたら最早誰それキョロキョロ
 
 
 
一方ここに読みに来て頂いてる方ならお分かりでしょうがレッド・チリ・ホット・ペッパーズのギタリスト、ジョン
 
 
 
元レッチリって書こうと思ったらまた戻ってる笑い泣き
 
 
 
キラキラ新しい三大ギタリストの1人キラキラ
 
 
 
 
オフィシャルカチンコハッ
 

 
 
ジョン・フルシアンテと思って観るとビックリします
 
 
 
ギターは何処?
 
 
 
完全にエレクトロニカ
 
 
 
最早フリーと共にトム・ヨークのアトム・フォー・ピースに参加してもらいたいチュー
 
 
 
ギターミュージックという先入観をとっぱらえばとても素晴らしい拍手
 
 
 
ワタシは好きです
 
 
 
ずっと何かを探しているかのようなジョン
 
 
 
コメ欄では、ギターを探してるのでは?というのもありましたが…ニヤリ
 
 
 
実際のところは、この録音の直前に亡くしてしまった愛猫マヤ、を探しているようです
 
 
 
マヤ役の猫ターニャと、ちゃんとクレジットもあります
 
 
 
マヤは俺が音楽を作っているこの15年間ずっと一緒にいてくれたんだ、だからアルバムに彼女の名前をつけたかった。彼女は俺の音が大好きだった、そしてこんな個人的なアルバムタイトルだから、トリックフィンガー名義で出すわけにもいかずジョン・フルシアンテ名義なんだ。今までのような歌詞を書いたりそれを歌ったりということに余り興味がない。自然体の俺は今年出すような楽曲が心地よいんだ。今の俺は本当に機械やコンピューターであっちこっち行ったり来たりするのが楽しい。
 
 
 
注 ジョンは近年トリックフィンガー名義でソロ活動をしています
 
 
 
 
レベルは全然違いますがグラサン
ワタシも毎晩ギターを弾きます←数千倍は違うな笑い泣き
 
 
いつも聴いてくれてるのは犬だけですしっぽフリフリ
 
 
 
いつか彼が空に帰ってしまった後、毎晩弾いてるこの曲を聴いたら懐かしいと思ってくれるんだろうか、等と余計なことを考えるととても悲しくなりますぐすん
 
 
 
思えば、初めて家に来た時彼はステレオから流れる重低音の聴いたロックは嫌いだったなぁ
 
 
 
今や慣れきってますウシシ
 
 
 
カメに至っては、ステレオから音楽が流れ始めると帰って来たね、と起きて来ますおねがい
 
 
 



 
夏の風物詩晴れ
 
 
 
引っかかって出れないカメと見守る犬
 
 
 
二匹とも飼い主がしっかりしてればまだまだ長生きします
 
 
 
しっかりしようグー
 


 
 
ではまたバイバイ