今宵は ブルームーン
ひと月に二回、満月が見られるのは
3~5年にいちど
ふたつめの満月を見ると 幸せになれるそうです
音楽の好きな瑞香は
「月」のうたを集めて よく聞きます
特にお気に入りなのが
桑田佳祐さんの 「月」
蒼い月が 旅路を照らし
長い影に 孤独を悟る
啼きながら鳥は 何処へ帰るだろう
跳び慣れた夜も 一人じゃつらい
君と寝ました 月夜の蚊帳で・・
揺れて見えます
今宵の月は
泣けてきました
嗚呼
桑田さんらしい情緒たっぷりの
古式ゆかしく でも迫り来る侘しさ・・・
もうひとつ、ずっと好きなのが
谷山浩子さんの 「月見て跳ねる」
私は跳ねる
月見て跳ねる
あなたが好きで
こんなに好きで
あなたがいるだけで 私は幸せ
他には望まない なにもいらない
世界に凍るような冬が訪れて
すべてを無くしても あなたがいれば
月あかりの下で
すべてが想い人に見える愛しさと狂おしさ
ストレートな 歌詞が大好きです
今宵ブルームーン
私も幸せに なれるでしょうか
(ホントのネガイゴトは ココロの中で)