大河ドラマ「江~姫たちの戦国」 | テルミドール革命!

テルミドール革命!

すべてはHAPPYのために!

戦国に吹き荒れる 嵐のような男にあこがれ


戦国の世を 炎のように燃え上がる男を憎み


戦国の世を 太平の世にすべく

土のように頑健な男を 義父にした




近江でうまれた水は


絶えずその形を変えながら 


しなやかに 流れて


京を経て 大河となり 江戸を渡る



やがて水は 太平の海となって



この日の本を潤す 甘露となろう








やー 終わりましたね「江」!


何度か 脱藩をしましたが 何とか1年見ましたよ


ツッコミところはいっぱいですが

拙い感想を・・・







え? 浮気問題が最終回!?

でしたね


樹里さん ブラック目が怖いです


もうね 少女マンガ、乙女ゲーム大河だと思ってみると

意外と面白い大河でした


最初の男は 甘酸っぱい思い出のまま離縁


二番目の男とは 若々しく燃え上がる夫婦のまま死別


三番目の男は 中々なじめず ほろ苦い想いもしたが

なんだかんだで ラブラブ夫婦に


「さ、夫婦になりましょ」

向井くんの 萌え発言は破壊力最強クラス



しかも 夫の浮気問題悩む中

最初の男が尋ねてきて

「旦那さんと ラブラブなんすね」って 結局ノロける展開


しかも 娘の問題には

「男のキズは男で癒す!」なんて アドバイスをくれる

ありがたい女友達もいるし


もうね 骨格が少女漫画っぽい

熟年になってもラブラブ夫婦、ウフッ

な ノリで



まあ 向井くんやAKIRAさんに萌えさせてもらったんで

十分楽しいかったですよ?



ただねー

演技力っつーか もうちょっと・・・


ラスト50代ですよ?


江も初も 秀忠も 福まで・・・

ちょっと無理がありません?


やっぱり 北大路さんや 大竹さん 凄いです

重みのある演技でしたね

岸谷さんの秀吉も 狂気に走ってゆくあたりが

ぞくぞくしました


この大河

最高に素敵だったのは 豊臣秀頼!


秀頼にこんなにスポットあてたドラマはないんじゃないか?

また 彼の演技力に脱帽です

将来が楽しみだ!


なんだかんだ愚痴をいいながら

一応見届けました「江」



来年は 「平清盛」


きなくさい平安の世界へGO!!