岩手まとめ② | テルミドール革命!

テルミドール革命!

すべてはHAPPYのために!

→岩手のつづき






相変わらずお天気の優れない日々・・・




雨がやんだ隙に 小岩井農場へ


今年 小岩井農場は120周年




岩崎弥太郎さんの弟サンたちが 


ここを作って120年なのね






Launenhaft QUEEN




子供広場に 夏季限定遊具ができておりました




空気ボールに入って 水上さんぽ


体重がないので 前に進みません・・・っ








Launenhaft QUEEN




今年も勿論 馬に乗ります




でも小さい馬に当たったので 微妙に不服のBOY


無表情で乗馬・・・






Launenhaft QUEEN




お昼は オムライス!




さすが農場


新鮮たまごと とろとろチーズが 美味www




BOYは 農場特製カレー


ばぁばは ハンバーグでした






Launenhaft QUEEN


やっぱり これが好きなの


羊毛プール




これって もっと小さい子向けじゃない・・・?




と 思いつつも 


ここで30分以上 遊んでた・・・・




見て このどや顔!




農場チーズと チーズケーキを買って帰りました♪








Launenhaft QUEEN




やっぱり 雨の日々・・・


こどもドリルをやっております






気づけば気温20度を切り


しかたなくイオンで冬服を購入




たしかにお盆をすぎると こっちは秋になりますが


ちょっと寒すぎw






Launenhaft QUEEN




やっぱり雨の日々・・




神経衰弱も やりました




もの覚えはいいのに 集中できないBOY






Launenhaft QUEEN




今回の旅の目玉は 温泉1泊です




ひぃおばあちゃんの 80才のお祝いも兼ねてね




親子4代 風呂に浸かりました




夕食よりも朝ごはんが 美味しい罠ww


朝ごはん もう一度食べたいなー








Launenhaft QUEEN




亡き ひぃおじいちゃんのトラクターに乗り






Launenhaft QUEEN


庭の金毘羅神社で遊び




BOYの夏休み in 岩手は終わります・・・


(BGM♪「少年時代」 井上陽水)










帰る日が 快晴とは・・・・・・




しかも 向かう東京は


激烈なゲリラ豪雨・・・・