昨日は 私の実家のほうの法事でした
私の曾曾父母の 33回忌 77回忌です
BOYのひいひぃ おじいちゃん おばあちゃんです
ご焼香 お墓参りの間も
大人しくしてくれていたので 助かりました
年配ばっかりだったので
小さい子がいると 場がなごむので これも助かりました
今回は法事だったのですが
ウチでは最近 お葬式に呼ばれることも多いので
喪服やお葬式に必要なものは すぐ出せる所にしまっています
喪のものを あらかじめ用意しておくのは
あまり良いことではないのでしょうが
結婚式とちがって これは急に必要になるもの
しかも女性やお子様は 意外と荷物が多くなってしまいます
喪服はもちろん
靴 バッグ 袱紗 数珠 真珠のネックレスのような必需品だけでなく
サブバッグ ストッキング ハンカチといった小物を
ひとまとめにしてあります
子供の喪服は さすがにないのですが
モノトーンの洋服を 置いてあります
私の喪のものは 嫁入りのときに母が用意してくれたもの
とっても感謝しています
機会がないと なかなか準備はしないものですが
オトナとしては 冠婚葬祭のものは
ちゃんと そろえておかなければ と思いました