さんざん歌いつくされて
誰もが知っていて
耳にタコができるほど 聴いたけど
やっぱり いい歌は
何年たっても 心に響くのですね
あらためて聴いてみると
今だからこそ 染み入る歌詞が あるんですね
僕の背中は
自分が思うように正直かい?
誰かに聞かなきゃ 不安になってしまうよ
「どんなときも」
毎日にちょっと疲れたとき ちょっと焦りが出たとき
ふと聴くと 落ち着きます
さんざん我儘言ったあと
あなたへの想いは変わらないけど
見えてる優しさに 時折負けそうになる
「それが大事」
サビばっかり有名ですが Aメロの歌詞もいいですよ
わかりやすい優しさに甘えてしまいがちだけど
それでもいいけど ちゃんと心を通わせて行きたいですね
求めてうばわれて 与えてうらぎられ
愛は育つもの
「愛は勝つ」
イントロのピアノが印象的なこの歌
愛なんて・・・なんて 心が折れそうになったら
思い出してください
こういう応援ソングって
時には偽善的に聞こえるかもしれません
でも自分が疲れていたり
道を見失って 立ち止まってしまったとき
はじめて心に 入ってゆくものじゃないかな
なんといっても 歌詞をのせるメロディが秀逸!
ワントーンの流れから 一気にせりあがる旋律が
歌詞の言霊とともに 染み渡っていきます
テレビやBGMで いつも耳にする曲だけど
たまには じっくり 聴いてみるのはいかがでしょうか