桃の加護 | テルミドール革命!

テルミドール革命!

すべてはHAPPYのために!




Launenhaft QUEEN


BOYが持ってるこのお守り

お気に入りなんです


黒字に桃が刺繍されていて

裏は☆マークで カッコイイので 幼稚園のカバンにつけてます


Launenhaft QUEEN

こんなカンジ


京都の晴明神社で買いましたが

なぜ 桃なのでしょうか


Launenhaft QUEEN


桃は 中国の伝説によれば 仙果


仙人に力を与える果実

さらには 不老不死の果実でもあり


破邪・長寿・豊穣 として

西遊記や 西王母の伝説にも 登場します


中国のユートピアを 桃源郷

なんていいますしね



Launenhaft QUEEN


日本の古事記でも

イザナギが桃を投げて 鬼女を退けたり


桃から生まれた桃太郎が 鬼を退治します


これも桃の破邪の加護だそうですよ




また 桃の咲く季節を

中国では 桃始華

日本では 桃始笑

というそうです



実は ジューシィで美味

香りは甘美で

邪を祓い 

さらには 不老不死・・・・


なかなか 奥の深い食べ物ですね




3月  桃の季節生まれのBOY


桃の加護が ありますように・・・