幕末ツアー④ 京都二日目 | テルミドール革命!

テルミドール革命!

すべてはHAPPYのために!

はい 今日も怒涛の幕末ツアーです

 

梅子ちゃんと 龍馬さんのお墓で待ち合わせ

 

昨日ちょっと来ただけなのに

もう自分のテリトリーのように 得意げに案内するBOY

 

梅子ちゃんは地元民なのにね~


Launenhaft QUEEN

やっぱり龍馬さんのお墓は 人がいっぱいでした

まだ9時なのに~

 

東山の高台にあるので すごく見晴らしがいいです

お墓から 京都の町が一望できます

Launenhaft QUEEN
高杉晋作のお墓

手前が 久坂さんです

Launenhaft QUEEN Launenhaft QUEEN Launenhaft QUEEN

木戸さんのお墓は 一番高い所

吉田稔麿さん 大村益次郎さんなど

たーーーくさんの維新志士たちが 眠ります

 

てゆーか お墓の集合住宅みたい

あっちでも 熱い政論を戦わせてるでしょうか・・・・


Launenhaft QUEEN

 

相談したわけじゃないのに

3人おそろいの赤タータンのボトム・・・

 


場所を移動して 壬生・新撰組ファンの聖地ですね

 

八木邸跡にて

新撰組が居住してたところです

 

あちこちに刀傷があって 内心コーフンしてたら

 

「あー・・ 刀傷や銃痕なんて どこらにもあるからねー」

と梅子ちゃん

おーー さすが京都人

 

BOYはとにかく走る、岩に乗る どこでも遊び場

Launenhaft QUEEN

お抹茶をいただきます

Launenhaft QUEEN

近藤さんとAKB48

近藤さんとアイドルって 妙に似合う・・・・

 

近藤さんは 誰がお好みですか・・・?

Launenhaft QUEEN

山南さんのお墓へ

新撰組の中では けっこう好きなんです山南さん

 

住宅地の中で とても静かな所でした


 

二条城に行こうとしたら なんとお休み!!

えーーーー 残念!

 

気を取り直して 京都ラーメンで腹ごしらえを

BOYがすごくいっぱい食べた♪

 

私と梅子ちゃんは とりあえずビールで♪


 

Launenhaft QUEEN

 

龍馬さん暗殺の地

 

未だ龍馬伝のショックをひきずってるので

少し辛いですが・・・・

 

ものすごい繁華街の上、

人だかりもすごいですっ

 

三条界隈は 幕末史跡だらけです

薩摩 長州 土佐・・・・・

 

東京でもそうだったけど

新撰組は 繁華街から ちょっと外れたところにいたんですね


Launenhaft QUEEN

武市さん居住地 龍馬さん居住地も行きました

 

今は高級料亭になってる武市さん居住地

高知の殉節地は銀行前だし

なんか お固い武市さんっぽいな

 

ホント 京都は5歩歩けば 史跡の碑がありますね

 

そのたびにBOYが ポーズとって

「撮ってもいいよ」 だって

 

イヤ 「本間精一郎暗殺地」は いーよ・・・




Launenhaft QUEEN Launenhaft QUEEN

 

池田屋事件の地は いまは 居酒屋「池田屋」!!

もちろん 今日の夕飯はここです!

 

そういや梅子ちゃん

昨日のキザクラは偽名で予約してたな

 

お尋ね者の浪士みたいで ドキドキぜよー!

 

ここ池田屋では

新撰組隊士をイメージしたドリンクがあるとのこと!

 

私は 土方歳三と斎藤一

梅子ちゃんは 永倉新八 原田佐之助 山南敬助

 

BOYは 近藤勇と 藤堂平助

もちろんノンアルコールよ

みんなで軍鶏鍋を おいしく頂きました♪

Launenhaft QUEEN

最近なにかと話題の 南座・・・

Launenhaft QUEEN

 

ついに・・・ やっちゃいました!!

 

龍馬さんコス!!

 

BOYは身長がちくと足りなかったので

袴持参ぜよーーー

七五三の袴ぜよーーー

 

うわーー テンションあがるなー!

今年はなんどもコスしてるBOY

 

なんだこの余裕の表情は!?

Launenhaft QUEEN

Launenhaft QUEEN

3人でパチリ☆

 

とにかく3人でハシャギまくり

お店から巻きがはいる顛末・・・・

 

梅子ちゃんとは ここでお別れ

鴨川三条で 3人ハグしてバイバイしました

まだピグで会おうねーーー