今回の武市さんも強烈だったな
己の志に燃える武市さん
絵や書をたしなむ静謐な武市さん
足蹴にされて屈辱に苦しむ武市さん
ブラックになった瞬間の空気感がたまらん
哀しいまでに 暗黒に落ちるしかなくなった武市さん・・・
同じ役者が演じてるとは思えない演技力だわ
全部 別人に見える 大森南朋☆マジック
イケメンじゃないが かっこいーー
顔面キックの予告を見てから 一週間 胃がキリキリしてたけど
心の準備してたせいか 思ったよりショックじゃなかったな
吉田東洋の言ってる事は正論ですけどね
いくら私が武市さん好きでも やっぱり歴史感はリベラルなんです
吉田と武市の意見が一致してたら、土佐は薩摩や長州並にすごい勢力になっただろうな
歴史に タラレバは無粋ですがね
とはいえ 愛しの武市さんを足蹴にしやがって
今日の後藤像二郎はマジで憎らしい!
しかし
まだ何にもしてない龍馬が何故あんなにアゲアゲな脚本なんだ?
久坂は なんであんなに字がヘタなん?