東京ゲームショウ2016![]()
今日は休みだぜ~
うれしい(n*´ω`*n)
この前、とうらぶのゲームショウだけ書いたけど
その他続きです
てか、エディタが勝手に変わっててかきにくいんだけど~
勝手に変更するのやめてくれ~~~(アメブロってユーザー無視すること多いよね
)
画像が1枚ずつしかうpれないってしんどい![]()
で、まずお昼過ぎにいったので入口も人がまばらでした
(むしろ、到着した時には戦利品をゲットした人々が帰宅してたしw)
過疎にみえるけど、中は人だらけです
去年、始発で並んだロープの場所には、なんとペルソナ5のにゃんこ車が![]()
番号がにゃーにゃーにゃーだw
そして一般入場入口!
入ってすぐ隣のイベントホールではドラクエの勝ち抜きバトルやってたかな?
コスプレエリアには今回いく暇なかったんだけど
ゲーム会場の通路に外国人のFFコスプレさんがいらっしゃったので写真をとらせてもらいました![]()
やっぱFFは外国人の方がするとさまになるなぁ![]()
で、次のホールに入った瞬間にこの圧倒的人口密度!!!!!
丁度、あの有名な小島監督が登場する時だったみたいで
ものすごい混んでました!
てか、ここ以上に混んでるところはなかったと思う…![]()
さすが、世界の小島!!!
外国人もけっこうここに集結してましたよ
てか、インタビューがめっちゃかっこよかった!!!!
「俺は、金儲けのために帰ってきたんじゃない、お前らの求める面白いゲームを作るために戻ってきたんだ!」
みたいな感じのことをおっしゃってました
「うおおおおおおおおおお」って会場大盛り上がりw
小島監督だから言えるセリフですよね~
ソシャゲのガチャ課金が日本のゲーム市場を握っている中、
クオリティを求めるゲームを作ろうとする姿勢は素敵だと思います(n*´ω`*n)
で、その先にあるいていくと
バイオハザードのVR会場があったけど、当たり前だけど整理券配布は終わってました![]()
人形が飾ってあったけど、ゲームに出てくるキャラかな?
バイオのVRとかめっちゃ怖いんだろうなぁwww
バイオの歴史が展示してありました![]()
小道具いいな![]()
さらに進むと、お~スクエニじゃないですか!
可愛いくぽ~(n*´ω`*n)
くぽだけ撮ったらなぜかホラーにw
なんかFF12だったかな?
リメイクして新ver出すだかで声優さんが2人きててけっこう盛り上がってましたよ
10分くらいイベントみて時間ないから次に
FF15映像すごいですよね~
ここの試遊台ももちろん整理券配布は終了してました…![]()
ま、まぁ、今日はベルセルク無双の試遊できればいいし~
と思って向かったコーエーコーナーにて
どど~ん
ベルセルク120分待ち!!!
![]()
そんなもん、待ってたら会場終了するから!!!
ってことでPVだけみて、次にいきましたw(声優さんのイベントもちょっとだけ見てきました)
てか、ベルセルク無双の中に劇場版3部作の120分の映像収録してるらしいですw
めっちゃ長く遊べそうだなw
で、次に目にはいったのがDMMコーナーにあった一血卍傑
さすがヨネさん!
イラストがかっこいい![]()
![]()
![]()
ここも、事前に体験登録してない人は中に入れなかったっていう…
てか、やっぱ事前抽選&始発並びしないと
ゲームショウはなんもできない![]()
で、この後はVR体験できる専用フロアに移動して
なんとか1つだけVR体験できました!
50分くらい並んだかな?
もう疲れすぎて写真とる元気もなかった…
世界の景色をびゅ~ん!
って飛んで雲の上からみたり、ワープしたり町中散策したりできるVRだったけど
高所恐怖症の酷い私は、
空飛んでるだけで足がガクガクして結局そこは目を閉じましたw
やれなかったけど、
銃で敵を倒すVRのゲームが面白そうだったなぁ
あと、馬に乗ったりできるVRとか
で、最後の最期は攻殻機動隊のコーナーに
ここ、プリクラ撮れたんで、
タチコマ背景のプリクラとりましたw
プリクラ撮ったところでほたるの光が流れてゲームショウは終了しました
やっぱ朝から並ばないと本当になにもできないなぁ
なんかもらったもの↓
これ、怖いけど、FF15のお面ですw
4ver配布してたっぽい
知人とこれつけて写真撮って遊びましたw
ゲームショウ専用のセガマガジン
P5は会場についた時にはバックの配布終わってたぁぁぁぁぁ(´;ω;`)ウゥゥ
攻殻機動隊はタチコマのうちわ配ってました
タチコマ可愛い![]()
DMMの冊子もらったけど
中みてびっくり!
薄桜鬼オンラインゲーになるんだ![]()
これはやると思うw
って感じですね
来年こそは何のトラブルもなく朝からちゃんと行けるといいなぁ~(´;ω;`)

















