むらさき式部つれづれ日記 -2ページ目

むらさき式部つれづれ日記

いき水の体験談
日々の気がついた事などを書き綴ります

むらさき式部つれづれ日記 むらさき式部つれづれ日記 むらさき式部つれづれ日記

仙台、松島に行ってきました新幹線


天気も良く、仙台は空気も虹澄んでいて


なんだか、住みやすそうな町でした家


松島のホテルも食べ物もおいしかったニコニコ


携帯のいき水も便利でしたよ音譜


朝のコーヒーコーヒー、と飲み水にいれました


勿論、牛タンも分厚くて、おいしかった割り箸


良い旅でした



音譜むらさき式部つれづれ日記 むらさき式部つれづれ日記

今朝晴れ水浴び後のぴーこですヒヨコ


そろそろ羽根もはえ変わりの時期です


いき水を飲ませてからははねのはえかわりも


スムーズになった気がしますヒヨコ


なかなか抜けずボサボサになることも減ってきましたよヒヨコ


家族の中で一番、いき水の効果がわかりやすい,羽根もつやつやキラキラ


くちばしも丈夫になって、とっても、元気になりましたキラキラ


これからも毎日飲んで長生きしてねー音譜


むらさき式部つれづれ日記 むらさき式部つれづれ日記 むらさき式部つれづれ日記

お天気が良かったの晴れで。前から行きたかった古河庭園


行ってきました.ちょつとバラはまばらでしたが、、広い庭園を


のんびり、見て回りました、カメ亀がこうら干ししてたり、枝の選定桜


していたり、広い砂利道は馬馬車道のあとかな?なんて思ったりしました


洋館で披露宴があり、中には入れませんでした虹


2年先までよやくがあるそうです


洋館で音譜ウェデングあこがれますねークラッカー