私は、お友達やお客様とよく「食」や「医療」について話しているのですが・・・
私と一緒にセミナーに参加したり、勉強したりしているお友達もいて
「スーパーの野菜ってキレイすぎておかしいよね~。」とか
「道の駅の野菜は危ないよね。」とかの話をしています
今日も内海先生のメルマガで、こんな情報がありました
日本の食や医療はあらゆる意味において世界一です。
それはもちろん良い意味での世界一ではありません。
精神病院の病床数は世界一。
添加物の認可数も世界一。
農薬の使用量も世界一(韓国や中国が一位というデータもある)。
安定剤の売り上げも世界一。
CTの保有数も世界一。
BCGの接種率も世界一。
トランス脂肪酸の管理も世界一(野放しである)。
抗癌剤の在庫処分場としての価値も世界一。
効かないインフルエンザ薬のタミフル備蓄も世界一。
放射能の基準値も世界一。
有病率も世界一。
健康寿命と平均寿命の差も世界一。
無駄な人間ドッグや検診も世界一。
これらはなぜこうなってしまったのでしょうか。
そうなんです
農薬の使用量も世界一なんです。
最近はスーパーの野菜はよくない、ということを知っている人も増えてきて、スーパーでも無農薬の野菜が置いてあったりしますが・・・・
意外と知られていないのが、道の駅や無人販売の野菜です。
きっと新鮮で安全だと思われている方がほとんどだと思います。
私も以前はそうでした
ですが、こういう場合もあります。
各地にJAがあり、その産地として農産物を出荷していますが、
ポジティブリスト制(わからない場合はネット検索)の施行から残留農薬に対して
厳しい検査基準が設けられるようになりました。
また、消費者も安全性の高い野菜をほしがるようになりました。
そこで国内のJAではほとんど出荷前に残留農薬検査を行っています。
ですが中にはその検査によって基準値をオーバーしたために出荷停止もしくは、出荷延期になる場合があります。
そうなった場合、せっかくの農産物は行き場を失うわけです。
そんな中、検査基準もない、JAとして他のみんなに迷惑をかけるわけでもない、道の駅や無人販売等は、格好の「処理場」になってしまう恐れがあります。
実際に地元の方からそういった話を聞いた方もあるそうです。
ただし、最近の道の駅では納品前に使用農薬の履歴チェックを行っているところや、抜き打ちで残留農薬の検査を行っているところもあります。
ですのでそういった管理体制を店側に聞いてみるのもいと思います。
まぁ、道の駅の危険性は昔から言われているところでもあります
購入する時には、気を付けないといけませんね
食の安全なくして、健康になることはありません。
毎日食べる野菜、ぜひ安全なものを選んで食べて頂きたいと思います

Une f’ee(アンフィー)川西能勢口店
川西市中央町2-1 大百物産川西ビル3F
(川西市役所のとなり、カフェ・キッチンポットの3Fです。)
エステのご予約はこちら![]()
080-3844-7626 (岡崎)
unefee3101@mx5.canvas.ne.jp
エステ・フェシヤルメニューはこちら
エステ・ボディーメニューはこちら
アンフィー川西能勢口店のLINEアカウントができました
ぜひお友達登録して下さいね
お得なキャンペーン情報や、美容・健康に関する情報をお届けしております
![]()
by-Sやブログで書いていない、健康と美容の秘訣を無料メルマガで配信しております
こちらもぜひご登録下さいね
登録はこちら
http://www2.hp-ez.com/hp/unefee3101/mail-magazine
小顔・美白・アンチエイジング・若返り・シミ・たるみ・くすみ・乾燥・小ジワ・美脚整体・くびれ・くびれ整体・アロマ・肩こり・腰痛・骨盤矯正・骨格矯正・足のむくみ・足反射区療法・足つぼ・ダイエット・冷え性・リンパマッサージ・足痩せ・痩身・酸化・還元・マイナス電子・水素・健康・リラックス 等のワードで、このブログをよくご覧頂いております。
兵庫県川西市・猪名川町・三田市・宝塚市・池田市・伊丹市・神戸市・尼崎市・芦屋市・大阪府豊能郡・豊能町・能勢町・豊中市・箕面市・大阪市・茨木市・摂津市・東大阪市 等からご来店頂いております。
Une f'ee(アンフィー)川西能勢口店