昨日の夕暮れ時スター



今日は雨降りの1日傘


遅刻する日もあるけど、何とか休まず

登校している困った君にやり


ある日はサッカー部に仮入部して

練習にも参加してきた。


クラスに上がれる時間は少ないけれど、

毎日通えているのは何よりニヤニヤ


と思いきや、、、

週の後半からは徐々に表情が

険しくなってきた…真顔タラー


下り坂下矢印のお天気に比例して

精神的にも不安定になっている滝汗

下矢印下矢印下矢印


前からの状況はこちら。。


口の中に水が入るのが気持ち悪い、、

とうがいからの痰吐きが止まらない煽り

洗面所は水浸しアセアセアセアセアセアセ


唾が溜まるのも嫌だと

ティッシュを大量に取り出しては、

口を拭う。。


おかげで、、

箱ティッシュがあっと言う間に

なくなってしまう魂真顔


無理に止めさせたり

責めるのは良くない。。

と、分かっているけど、、、


異常な行動を延々と続ける困った君を

目の前にすると、、


私も夫もストレスがMAXに無気力無気力無気力ピリピリピリピリ


その場では、

つい感情的になり、

声を荒げて、止めさせてしまい、

後で後悔することも多々チーン



本人が一番辛いと分かっているはずなのに、


何で怒ってしまうのだろう。。

何で、全てを受け止めて

あげられないのだろう。。。




冷静に考えてみた真顔



我が子が異常な行動をしている事実を

認めたくないから。

普通であって欲しい…と勝手な親の望みが

叶わないから。


結局、親の思い通りにいかないから、

許せないのだろう。。


困った君に寄り添っているつもりで、

結局は親目線で考えてしまう真顔


いつも冷静でいられたらいいのに。


全て受け止めるようになりたい。。。


親も沢山学ぶ毎日ニヤニヤ


小さな歩幅だとしても花

これからも親子で成長していきたい歩く