ウサギとの生活も早10日近く

朝晩の撫で撫でタイムに癒される家族

1週間経ち、初めてケージから出して
遊ばせてみた



警戒心の強いウサギ、
なかなか一歩が踏み出せない

ようやく前脚だけ出して、
また戻り、
後脚を出して、
また戻り、
繰り返すこと、30分



その後も周辺の匂いを嗅ぎながら散策。
そして、、、ついに
自由に跳び回る





ある程度遊ばせてから、
抱っこに初チャレンジ

実はこの抱っこが曲者だった。。
自由奔放で、弱者のウサギは
捕われるのを拒否。。
全く捕まえられず

結局、断念





その翌日、またケージから出して
部屋んぽタイム

困った君が張り切って、柵や敷物を準備!
が、、、
出てこない

完全に警戒中

餌で釣ってもダメ

次第に落ち込む困った君。。。

抱っこしようとしたから、
嫌になったんだ。
抱っこ嫌いなんて、
分からなかったから、
ウサギを傷つけてしまった。。。
とマイナス思考まっしぐら

落ち込みは止まらず、
挙げ句の果てには泣き出す困った君

なかなか泣き止まず、
なだめること30分以上。。。
ウサギよりも厄介な人間

そして、、、
そこから更なる問題が勃発

続きはまた。。