春の夜明けはモヤっとしてる…

昨日が始業式だった。
クラス替えに新担任&支援担任が
どうなるのか不安とドキドキで
迎えた朝
最高学年になった喜びもあり、
思いの外、張り切って登校した
困った君
ホッと胸を撫でおろす親
さぁ、どんな表情で帰宅するの
だろう
ただいま〜!
おや?意外と静かな声
と思った途端、、、
弾丸のように話し始める困った君
3年連続で○○先生やで〜!
支援の先生は○○先生、思った通り!
そして、苦手で登校しぶりの要因
でもあった理科の先生が転校された
ようで大喜び
全部いい感じや!と満面の笑み
クラス担任は親子共に慕い、信頼して
いた先生で、まさか3年続けて受け持って
貰えるとは思ってもいなかった
困った君の性格や特性をよく理解
して下さり、いつも気にかけて
くれたので、またご縁に恵まれたことを
心底から有難く思った
支援担任も2度目の担任、産休明けで
復帰された先生。
産休中も困った君が林間学習から
無事戻ってきたのを耳にして、
わざわざ連絡を下さった愛情深い先生
まずは良いスタートを切れて、
一安心
で、肝心のクラス替えは…?
クラスメイトは?
続く