朝日を浴びて元気な目覚めキラキラ
春が近づいているはずなのに寒い朝❄️

昨日は支援担任と学年最後の個人懇談
だった爆笑
小5に入り、元々苦手な算数が
更に難しくなり、課題を消化できない
まま、最後の学期を迎えている滝汗滝汗

困った君の知能は70〜75だから、
高学年の課題は能力的に難しい
のだと思うタラー

近くの中学校でも支援学級はある
のだが、先生の話では抽出の子たちは
数少ないらしい、、

小学校で支援学級に在籍していた
多くの子たちは、普通級へ先生が入り込みで
サポートするみたいだが、それも
学年始めの1, 2ヶ月のみで終わっているらしいチーン

その後はどうするのだろう、、ゲッソリ
厳しい現実を知り、ちょっとショックチーンガーン

困った君はサポートなしで普通級の学習に
ついていくのは難しいと思うタラー
授業についていけないと、学校が
嫌になるのが目に浮かぶニヤニヤ

やはり抽出して、支援学級で勉強するのが
いいのか、、、

中学では1年から内申がつくみたい
だから、高校進学をどうするかも
念頭に入れないといけないしニヤニヤ

苦手な算数が少しでも好きになると
いいけど、親の力では難しいガーン
個別指導の塾を探してみようかな、、
とも考えている。

あと1年で小学校も終了えーん
あっという間だろうなぁ…

昨日はお休みだったので、
夫とおうちご飯からのコーヒーたいむコーヒー
チョコレートとコーヒーの組み合わせは
最強おねがい
束の間の小さな幸せ時間音符