さぁ、今週も頑張ろう
昨日は予定通り、鬼滅の刃を観に
行ってきた。
映画の為に、宿題も土曜日で終わらせ、
張り切っていた困った君
朝から漫画を熱心に読み続け、
いざ出発
ポップコーン🍿食べながら観ようねと
楽しみにしていたが、、
コロナの影響で館内での飲食禁止
早めに着いたので、仕方なく、近くの
お店でお茶タイム
以前なら望みが叶わず、怒りまくる困った君
だったけど、ここ数年である程度、状況に
応じることもできるようになってきた。
そう思うと成長したんだなぁ
ずっと座り続けるのが苦手な困った君、
案の定、映画鑑賞中はもぞもぞ、もじもじ…
落ち着きなかった
ま、これは想定内
途中でトイレも、毎度のこと
映画は感動し、少しウルっときたみたい。
情が入りやすいので、悲しい話や感動する
話には涙腺が弱い困った君…
小2の時は国語の教科書に戦時中の
悲しい話が載っていたのだが、
号泣して読み進められない為、支援担任
が配慮し学習せずに終わった、、
穏やかに1日が終わり、無事帰宅
あれ、、そう言えば困った君の口数が
少ない
どうやら疲れたよう帰宅するや否や
ソファに寝転がってしまった。
激しいシーンも多いので、視覚的にも
精神的にも、刺激が強かったのかも
本人はとても楽しんで鑑賞してたのだけど。
結局、早々に寝かせることになった。
やっぱり困った君は疲れやすい。
そして、自分で疲れてることに
気付かないのが問題…
だから、いつも突然電池切れ
これはどうしようもないから、今は親が
気を付けてあげるしかないのかなぁ…
観たがる映画を制限するのは可哀想だし、
どうしたらいいんだろう…
うちはまだゲームもやらせてないのだけど、
正解だったかも。
どうしても欲しがるまでは、当分与えない
つもり。
コントロールできない困った君が目に見えて
いるからね、、