キリリと澄んだ空気感の夜明けキラキラ

良い1日になりますように音譜



自転車以外で小5になって変化したことは他にもある。

短時間は留守番ができるようになった。
これまでは、ほんの少しの時間でも1人で自宅にいるのは嫌がった。
知らない人や何かが来るかもしれないから恐いニヤニヤと言う理由でアセアセ


困った君にとって、想像と現実の世界の線引きが難しいようで、お化け、鬼などはとても恐い存在だ。サンタクロース、妖精の存在はまだ信じてる照れ 我が家では歯が抜けたら、夜中に歯の妖精が歯と引き換えにコインを置いていく習慣になっているが、相変わらず信じ切っている天使


きっと1人になったら、想像の世界にいる

恐いものがウヨウヨ周りに集まってくる気が

するのだろう、、、笑い泣き


あとは、初めてアニメに興味を示したこと。

鬼滅の刃だ。

周りのクラスメイトが皆、その話一色で、

自分も仲間に入りたいから見てみる目

と言うのがきっかけ。

近々映画も観に行く!と楽しみにしている。


こう思うと、困った君なりには

変化してきてるんだウシシ

絶対拒否のものを少しずつ受け入れ始めてる

んだ、、、

今更ながら、改めて気づいた母でしたアセアセ


今日はサッカー朝練からの、サッカー大会。

サッカー三昧の1日を楽しみにしている

困った君サッカー

ママは仕事だけど、心の中で応援してるからねー爆笑