少しずつ、昔を辿って…
困った君は赤ちゃん時代から、困った君
だった。。
抱っこしないと寝てくれない、寝ついたと思い、そーっとベッドに下ろすとまた泣き出す💦
ママとパパ、そしてばぁばの3人で交代しながら抱っこ、大人は振り回され続けた赤ちゃん時代。
ハイハイも歩き始めるのも遅かった。。
でも食欲だけは常に旺盛😋
目の前のご飯やおやつが空になると、怒り出す💢お代わりはエンドレス…
この子はどれだけ食べるのだろうと不安になる始末。
7ヶ月からは保育園生活が始まり、少しずつ、他の子よりも手が掛かる子なのでは、、と感じ始めた。
初めて指摘を受けたのは保育園。
忘れもしない2歳児クラスの時だった。
保育士さんから、集団でいると周りが見えていない、先生の話が聞けない、集中できずすぐに気が散ってしまう。
大人が手厚いサポートした方がいいかもしれないと加配の先生の必要性を言われたのだ。
今日はこのぐらいで、、、
今朝は困った君のサッカー朝練⚽️だから、
早く起こさないと!
保育園時代は一人で砂遊びばかりしてた子が今ではすっかりサッカー少年😊
サッカーとの出会いで困った君は確実に変わったと思う。
また追々この話もしていきたい。。