おかゆのブログジャック③「大量の汗と自己否定」 | 【unearth core】 塾生ブログ

こんばんわ。


土曜日にブログジャックを担当しています

katsu塾6期の本河優子(ほんかわゆうこ)こと、

「おかゆ」です。



 




先日、男塾に出させてもらったとき、
夜ご飯中に、


最近悩んでいる
姉妹喧嘩について、ゆうきさんに相談しました。    

 

 

 


↑3人の男の子のお母さんでもあるゆうきさん



ゆうきさんのすすめで、
近くにいらした祐佳さんが聞いてくださることになったのですが、
緊張から大量汗が。。。


 




↑祐佳さんも3人のお子さんがいらっしゃいます



「すごい汗やね」


「なぜ、緊張するの?」


と聞かれ、


「今やってることを否定されるかもと思ってるからです」


と答えると、


「その、自己否定」


と祐佳さん。




そっか、これは自己否定なのか、

否定されるが前提となってるから、

緊張して汗が出るんだ。


と指摘されて気づきました。

 

 



 

 



存在価値を高めるセミナーを受けて、
今の自分を丸っとOKで、
100点と思ってたけど、
出てくる出てくる自己否定。



そのあと、自己否定に気づいたのは、
現在行っているチラシ作成のとき。


イラストレーターでチラシなどを作るのは好き。


でも、デザインが得意な訳ではないから、自信がない。


そうすると、案を出して、アドバイスや指摘をされると、自分が駄目かのように思えてくる。



自己否定。






※画像はサイトからお借りしています。

 




精神面が弱いのは自己否定が根深いからかもしれないな。



得意分野ではそういうことはあまり起きないけど、


自信のない子育てやデザインでは否定が出てきやすい。



でも、まず気づけてよかった!



自己否定せず、
肯定していけばいい。



子育ては、間違ってたなと思ったら、否定せず改善すればいいだけ。


デザインは、アドバイスもらってよくしていけばいい。
チャレンジした自分をよしとすればいい。
やったことで、とても勉強になったから次につながる訳だし。




よくも悪くも。
自分の捉え方、考え方次第。




日々肯定を心がけたら、
それが当たり前になる日がくる。



よりよい自分、人生になるようやっていきます!




 
 

 

人生を輝かせる学び場
katsu男塾生5期・katsu塾生8期 募集!
◼︎ katsuブログ先ず読むなら自分らしく生きる方法
◼︎ 塾生たちのblogは→こちら 
 

 

katsu 輝く人生LINE
LINEだけの特別情報発信です。
ご登録お待ちしております。
下矢印 下矢印 下矢印
友だち追加

または @rsr2332f IDで検索

 

 

unearth core

高い志  精神  意識を持った人物

個人 次世代のリーダー 代表

人全般の 人材育成 人生成長 事業の会社です

 

http://www.unearth-core.com/