今回も志希のblogジャックお付き合いください

遠い世界のkatsuさんに会いに行くと決めた私。
そこできみちんが動いてくれました

私が参加しやすい場所へkatsuさんを呼んでくれたんです!!
(ありがとう、きみちん
)

しかし、なかなか都合がつかずやっとやっと参加できた「自分スタート」の講座でした。
意気込んで楽しみにしていたんですが
まさかの台風上陸⚡🌀☔
子どもは幼稚園休校になり
一緒に参加することに。。
私の心の中は「まじか~
(涙)」

やっぱり行くなってことなのかな?!
とまだ疑いも半々なまま参加でした。
(katsuさんすみません。)
初めてのkatsuさんの講座。
「自分スタート」を受けての感想は
分かるような部分とちんぷんかんぷんな部分と。
ご先祖様あっての私!!
(写真はインターネットからお借りしました)
↑絵本「いのちのまつり」より
この絵本を読んだことがあることや
沖縄という土地がら小さな頃から先祖崇拝のしきたりがあり
ご先祖様を大事にしている親や祖父母を見てきたので一気にkatsuさんの信用度が上がりました🆙
その中でも初めて受けたこの講座、
私が一番残ったことは
「命はいただく」
「亡くなる時にはかえす」
という。
車や物でも何か他人からかりた時には大切に扱い、大事に使うのが当たり前!!
そうなんだから、自分の命や身体も大切に扱い、大事に使うのが当たり前!!
という話でした!!
そう。その頃、それまでの私は
自分のことを大切にせず大事に扱っていなかったからです

(仕事を始めた私は色々な無理がタタリ、滅多に熱を出さない人が2ヶ月続けて熱を出し。。
しかし、仕事は休まない。その上、母として、妻として。
と自分を休めることなく、労ることもなく頑張って過ごしていました)
そのため、この話を聞いて
「ohマイガー
そうか~

」




私、何か間違ってるとなりました。
分からないことを次々に
淡々と話していくkatsuさん
「面白い!もっと聞いてみたい
」

と私のスイッチが入ったのでした☺
さー、頑張ることが当たり前。
頑張れば何でも出来ると思い込んでいる私はこれからどう変わっていくのでしょうか~。
今回も最後までお付き合い頂き
ありがとうございました~🎵
人生を輝かせる学び場
katsu男塾生4期・katsu塾生6期 募集!
◼︎ katsu輝く人生ブログ読むなら先ずはこちら
katsu 輝く人生LINE
LINEだけの特別情報発信です。
ご登録お待ちしております。



または @rsr2332f をIDで検索
ビジネスや日常で人生と自分を活かすアドバイスをさせて頂いてます。
商品メニュー 一覧
→ライフクリエイトセッション
→コンサル

→ライフクリエイトセッション
→コンサル
katsu 詳しい自己紹介はこちら
講座・イベントスケジュール
ご感想・ご紹介記事
プレミアム会員
Facebook友達募集中
Twitter
ご質問・お問い合わせ